旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ワラビー放し飼いの動物園 - シドニーのクチコミ

クマ太郎さん 写真

クマ太郎さん
女性 / シドニーのクチコミ : 1件
旅行時期 : 2004/12(約20年前)

【フェザーデール・ワールドライフ・パーク】
コアラ、カンガルー、ワラビー、エミューは勿論
針ネズミ、ウォンバット、タスマニアンデビル、ワニ、フルーツ蝙蝠等
オーストラリアならではの動物達が居ます。(象やキリン等は居ません)

こじんまりした動物園ですが、のどかで良い雰囲気です。
動物達との距離がとても近いです。

カンガルー、ワラビーは放飼いです。餌を買って与える事もできます。
エミューの他にも大型の鳥が放飼いでした。

コアラは抱っこは出来ませんが、
決まった時間で止まり木に居るのを触ったり一緒に写真を撮ったりできます。

写真は、母親の袋から出たカンガルーの赤ちゃんが、
一目見ようと集まってきた子供達に驚いて、また袋に戻ろうとしている所です(w
人が多くいる様に見えますが、たまたま人が集まっただけで
実際はガラガラで、どの動物もジックリ近くで見れました。



フェザーデールのHP、画面下、左から3番目japaneseをクリックすると
簡単なアクセスが日本語で書いてあります
http://www.featherdale.com.au/
(コアラが抱けると書いてあるのは、翻訳の間違いだと思います。
抱っこはニューサウスウェールズ州では禁止されています)

ブラックタウン駅からロータリーへの連絡口はすぐ解ります。
http://www.busways.com.au/timetables/SB100406Pg24-31.pdf

http://www.busways.com.au/main.asp?depot=blacktown

ブラックタウンに、のんびり午後の1時頃ついて、
たまたま停まっていた他方面行きバスの運転手さんに友達が尋ねたところ
「今から行くの?もうみんないっちゃったよ?」と呆れられました(w
結局、その運転手さんに「動物園の近くを通るから、そこで降ろしてあげよう」
と言ってもらえて、バス停でない所で降ろしてもらって、そこから歩きました。
5分ぐらいでした。

ブラックタウンの駅に隣接して大きなショッピングセンターがあります。
帰りに、お土産用のお菓子や翌朝の朝食用パン等を買って帰りました。

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP