旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

「スカイダイビング」での高度について - ホノルルのクチコミ

PIER39000さん 写真

PIER39000さん
男性 / ホノルルのクチコミ : 1件
旅行時期 : 2002/10(約22年前)

旅での体験を経て”人生観が変わった”と聞く事がありますが、僕にとってそれに近いインパクトがあったのは、グランドキャニオンの壮大さと、このハワイでのスカイダイビング体験です。
※貼付URLは、体験時に購入したビデオ映像から画像を抜き取り、作成した空の旅行記です。詳細はこちらに載せていますので、興味のある方はご覧下さい。
http://4travel.jp/traveler/high38/album/10490458/

■高度について
ダイブ中、ホントに夢心地(というかアドレナリンが噴き出るというか)なのは、1つ目のパラシュートが開くまでです。パラシュートを開かなくちゃいけない高度というのは、法?で決まっているらしく、要はダイブする高さによって「夢心地」の時間が決まる訳です。
僕らは何も知らずに10000フィートからの落下でしたが、一般的に体験ダイブでは(7000くらい〜)14000フィートまで範囲があると後で知り、少し後悔しました。ちなみに、パラシュートが開くまで10000フィートだと40秒くらい、14000だと70秒くらいだそうですので、ダイブを考えてる方はご参考下さい(風向きや体重によって落下時速度は前後します)。

※高度を上げると、料金も少し上がります。でも、10000→14000に高度を上げても15ドルくらいの差です。
※勿論、パラシュートが開いた後ののダイブも、とてつもなく気持ちの良いものです(これは7分くらいらしいです)。

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP