旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ボリショイ劇場でバレーを 「ジゼル」と「コッペリア」を観る - モスクワのクチコミ

o-miyasanさん 写真

o-miyasanさん
男性 / モスクワのクチコミ : 14件
旅行時期 : 2011/05(約13年前)

ボリショイ新劇場

ボリショイ新劇場

  • ボリショイ新劇場
  • 改修中のボリショイ大劇場
  • クロークの辺り
  • ロビー
  • 客席と舞台
  • ジゼル
  • コッペリア
  • 客席
  • 劇場のすぐ傍のツム百貨店

 オペラとバレーに関しては、モスクワで観るべき劇場は、ボリショイ劇場とスタニスラフスキー・記念劇場である。 両者ともにネットでチケットを購入できる、もちろん座席を指定できる。 今回は、スタニスラフスキー劇場では好みの演目がなかったので観劇しなかったが、ボリショイ劇場では、「ジゼル」と「コッペリア」を見ることができた。

チケット購入の方法
 劇場のホームページで購入できる 下記は英語版がある
    ボリショイ劇場 http://www.bolshoi.ru/en/
    スタニスラフスキー・記念劇場  http://www.stanmus.com/index.html
 座席
    座席を指定して購入する
 支払い
    カード支払いはOK、 ただし最初に登録する
 チケットの入手
    ネットのバウチャーを持参して、劇場のチケット売り場で実物のチケットと交換する
 写真
    開演中は禁止である。 数は少ないが、フラッシュで撮影している人がいた
    ボリショイではないが、ツアー客の多い劇場では、フラッシュを焚いて撮影している客が多い
 幕間
    飲み物を飲む時間は十分ある、 女子トイレは混雑している
 観客
    総じて質が高い
 セキュリティチェック
    入場のとき、セキュリティチェックがある
 演目の発表時期
    概ね3ヶ月前
 チケットの売り切れ
    演目によって異なるが、今回のボリショイの場合、半月前

 チケット屋について
   最初は知らなかったので、チケット屋を経由して購入した
      http://operaandballet.com/
   このチケット屋は、キャンセル自由である
     VISAで購入し、1ヶ月後にキャンセルしたが、1週間ほどで返金された
   チケット屋は劇場のHPで購入の倍近い値段であリ、座席を指定できない難点がある
   チケットはホテルに、無料で届けてくれる
     予約時にホテルが決まっていなくても、後日、ホテル名をメールで指示することができる
   同じチケット屋でサンクト・ペテルブルの劇場のチケットも購入できる

   ホームページがロシア語以外の劇場の場合、チケット屋に頼らざるを得ない
   敬遠したほうが良い劇場
     英語のホームページがない劇場は、レベルが低いと考えたほうが良い
     バスで乗り込むツアー客の多い劇場も避けた方が良い
     シーズンオフがなく、一年中「白鳥の湖」をやっているような劇場
     いくつもの劇場で同じような演目を上演しているバレー・カンパニー

同行者:
カップル・夫婦(シニア)
所要時間:
半日
アクセス
5.0
地下鉄駅から徒歩3分 道も広くて分かりやすい
コストパフォーマンス
5.0
東京で見るのに比べたらダンチ
人混みの少なさ
4.5
入場のとき、セキュリティチェックで多少混雑
展示内容
5.0
さすがボリショイ

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP