旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

フランス民謡「アビニョンの橋の上で」(2006年10月10日) - アヴィニヨンのクチコミ

さすらいおじさんさん 写真

さすらいおじさんさん
男性 / アヴィニヨンのクチコミ : 2件
旅行時期 : 2006/10(約18年前)

フランス民謡「アビニョンの橋の上で」(2006年10月10日)
フランス、アビニョンのサン・ベネゼ橋はアヴィニョンの橋と呼ばれるローヌ川に架かっていた石造アーチ橋。アヴィニオン橋(入場料4ユーロ・600円)は「ローヌ川に橋をかけよ」との天の声を聞いたベネゼが、天の声など信用しない人達の前で橋桁にする大石を持ち上げるという奇蹟を起こしたことがきっかけで1177年に着工され、1185年に全長900mの大橋が完成している。だが、戦乱やローヌ川の氾濫で何度も橋が流され、17世紀の後半からは修復もされずローヌ川の中ほどで倒壊したまま現在に至っている。かなり堅牢と思われる石の橋なのだが中央でポッキリ折れている様子を見るとローヌ川の流れの激しさが想像できる。
橋そのものよりもフランス民謡「アビニョンの橋の上で」の歌が世界中で親しまれているが幅4mほどの橋で輪になって踊るには少し狭い。


「アビニョンの橋の上で」
門馬直衛作詞・フランス民謡
橋の上で おどるよおどるよ
橋の上で 輪になっておどる
紳士も来る奥さんも来る

橋の上で おどるよおどるよ
橋の上で 輪になっておどる
坊主も来る
軍人も来る

橋の上で おどるよおどるよ
橋の上で 輪になっておどる
のんべも来る
おてんばも来る
橋の上で おどるよおどるよ
橋の上で 輪になっておどる
旅行記;http://4travel.jp/traveler/sasuraiojisan/album/10113932/
(写真はアヴィニヨン橋)

所要時間:
1-2時間

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

フランスの観光 カテゴリー別〜 ランキング・クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

PAGE TOP