旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マルクト広場の片隅にあったムール貝屋 - ブルージュのクチコミ

LeJardin2006さん 写真

LeJardin2006さん
男性 / ブルージュのクチコミ : 1件
旅行時期 : 1983/02(約42年前)

もう20年以上前のこと、2-3月にかけてのヨーロッパ旅行の途中、ブルージュへ立ち寄った。
一日4000円でヨーロッパを旅行する云々というタイトルのガイドブック(英語からの翻訳本)にムール貝がここの名物だと紹介されていたのだと思う。ムール貝だけが紹介されていたのか、レストランも紹介されていたのかもう定かではない。
それで、ブルージュに着いてからレストランがあるとメニューをチェックし続けた。どうやって探し出したのか、説明があったのかもう忘れてしまったが、ブルージュの中心地、マルクト広場に来たときに片隅にレストランがあり、表の看板にムール貝と書いてあった。中を凝視するとムール貝らしきものを食べているのがわかった。
ここはムール貝専門ではないだろうけどその季節だけムール貝を出すのだろう、ランチ時に行ったが周囲も同じムール貝を食べていた。バケツいっぱいに出されるムール貝はワイン蒸しのようで、何だろう、香草のようなものが入っていたのか、無言で食べ続けたことを記憶しいている。それもバケツいっぱい(ちょっと表現が大げさだが)

それからまたいつか行ってみようと思いながら20数年の月日が流れてしまった。この口コミは自分自身への口コミのようだ。このムール貝屋のことは草創期の地球の歩き方ヨーロッパ編(当時はヨーロッパ編初版しかなかった。)に投稿したので紹介分が掲載(第2版だろう)された。

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP