旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

崖にはりついた街 - 九分のクチコミ

puukaさん 写真

puukaさん
女性 / 九分のクチコミ : 1件
旅行時期 : 2007/12(約17年前)

「千と千尋の神隠し」のイメージの街になったという九扮。
台北から台湾高速鉄道で「瑞芳」駅へ。
指定席でゆったりとした鉄道の旅です。
紙に行き先やチケットの種類を書いて、それを見せて購入したため、スムーズにできました。

瑞芳駅からはバスで九分へ。
駅を出るとたくさんの人がバス停に並んでいるのですぐにわかります。
タクシーの呼び込みありますが、そのままバス停を。

いなかの険しい山道を登ると突然カラフルな家並みが崖にはりつくように目に飛び込んできます。
かなりけわしい坂道を上ると、迷路のようにお土産、飲食店などが並ぶ道に出ます。
いろいろな食材の匂いが混じり、かなり独特の臭気が。
中には高級なお茶を楽しめる場所もあります。
確かに「千と千尋の神隠し」で両親が豚になってしまった屋台街のよう。
人も多いですし、宅配便の自転車などがはしるのでとにかく賑やかです。
私は活気のある庶民的なお店で食事をしたので、かなり安く食べることができました。

2時間ほど滞在して、台北へ戻りましたが予約した列車には時間があったので改札で英語で1本前に変更したいとお願いすると、幸い空席があったので変更できました。
山の上で田舎のため、台北より気温が低かったので服装には気を付けてください。
また駅のトイレは清潔には程遠く、どうしても使う気にはなれなかったです。

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

台湾の観光 カテゴリー別〜 ランキング・クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

PAGE TOP