旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

嘉義公園の射日塔、プロ野球観戦 - 嘉義のクチコミ

youtiazuさん 写真

youtiazuさん
男性 / 嘉義のクチコミ : 3件
旅行時期 : 2006/08(約18年前)

 ガイドブックにもあるし、同じ公園内に日本時代の社務所?改め資料館も
あるとの事で行ってきました。
 平日午後5時、、、塔の受付に開く気配なし。10分待って帰りました。
中を覗くと、一階は地元特産品紹介プラザなのですが、廃墟です、、、。
 資料館は、管理人も不在ながら開館してます。じっくり見て20分位。
日式建築内でほっとするのはやはり日本人のDNA?
 さて、これまた公園内の球場で今夜はプロ野球があり、内野250元、外野
100元、とお気軽。試合は平日は6:35〜、土日は5:05〜と決まっています。
(5:05ではまだ西陽も強い、お気をつけ下さい。)まずは外野で、と。
、、、客も少なく(内外野合わせても応援団と同じ位の人数)昔の藤井寺の
消化試合並み(歳がバレる)、ノンビリ夕涼みってトコです。
あまりに空いているため日本語で大声で野次って、意外な所でストレス解消!
 調子に乗って後日、新荘(台北)と台南で観戦しましたが、嘉義球場が
ローカルで一番でした。
 場合により、グラウンドからグッズを投げるなどのファンサービスもあります。
 弁当やビールの売り子はいないので、持込みってのは残念ですが。
日中は観光→ナイター観戦→夜市にGO!で、充実の一日です。

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

台湾の観光 カテゴリー別〜 ランキング・クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

PAGE TOP