旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

タクシーの種類や料金 - セブ島のクチコミ

うねっちさん 写真

うねっちさん
男性 / セブ島のクチコミ : 3件
旅行時期 : 2016/05(約8年前)

マクタン島にしかいなかったですが、何度かタクシーに乗りましたが、ボラれるので気をつけてください。
一方で、システムがある面もあり、助かりもしました。

料金
ホテルの警備の人に停めてもらい行先を告げてもらって、200ペソほどで行ける場所(その時は妥当な料金を知らなくてボラれました)に、500ペソ、と言われました。
 あまりの額に唖然として、普通に交渉してしまって、行った先から乗る人がいないから往復料金だ、と言われ、やや納得してしまい、結局、通常より高く払いました。
 交渉した時点でダメだと気づきました。メーターで行きたい、と言うべきでした。
 しかし、警備員に助けを求めても知らん顔をされるし、こういうことが慣行になったままなんでしょう(昔、マニラに行った時はもっともっと危なかったので、危険はなくてよかったですが)
 
 その後、タクシーに乗った時、行先を告げると、300ペソと言われ、「メーター」と言うと、メーターならプラス50と言われ、どちらにすると言われ、メーターにしたら、150ペソで行きました。
 結局、200ペソ払いましたが、メーターがあるのに、プラス50というのは、とてもおかしい話です。まあ外国人料金と思うしかないのか、なんとも言えないです。
 その運転手は、ホテルで邪険に扱われ、行った額より安いので、気まずい表情をしていました。
 
 タクシーによっては、メーターが当たり前、という若い運転手もいました。

イエロータクシー
 セブ空港からホテルに行く時に、白いタクシーとイエロータクシーで列が違いました。時間がもったいなかったのでイエローに乗りました。その際、小さな紙をもらい、そこに番号が書きこまれていました。
 これは自分のミスですが、タクシーで財布を落とし、パニックになりましたが、たまたまそのレシートがあり、それをもとに連絡してもらうと、タクシーがすぐ戻ってきてくれて、財布は無事戻ってきました。
 このクレーム用のレシートがあり助かりました。

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP