旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

モンゴルでの乗馬について - モンゴルのクチコミ

wgさん 写真

wgさん
男性 / モンゴルのクチコミ : 7件
旅行時期 : 2013/09(約11年前)

テレルジで、乗馬をしてきました。

日本では、乗馬未経験の方も多く、参加するかどうか悩まれる方も多いと思います。
私の個人的な経験と独断で案内させていただきます。
少しでもお役にたてれば、うれしく思います。
参考までに、
46歳男性。ある程度体力はあり、運動神経はいい方だと思うが、運動不足。乗馬経験はグアムで昔一度だけ。


・細かい指導はありません。いきなりスタートしました。
 「馬の後ろに回らないこと」
 「馬の左側から乗ること」
 「あぶみには深く足をかけないこと」
 「馬上で写真は撮らないこと」
  注意されるのはこれくらいです。
・モンゴルの馬は、ロバより少し大きい程度で、大人しい。
・基本的には動きたがらず、初心者相手だと余計に動こうとしない分、やや安心。
 ただし、犬に追いかけられると走りますし、帰り道では馬も早く帰りたいために勝手にスピードを上げることも。
・方向転換するときは落馬しやすい。注意!


○半日コース 3時間

・平坦な道をゆっくり、その馬の持ち主のゲルまで行き、そこの家族と交流し、軽い食事をいいただいて帰りました。
・大草原が、馬に乗ると、それほど広くはないものだと感じさせられました。
・初心者にはちょうどいいと思います。
・中学生くらいから、元気なお年寄りまで、参加できると思いました。
・ただ、私の場合、あるゲルの近くを通った時、そこのシェパード二匹に追いかけられ、かなりのスピードで走られました。・・・あれで落馬していたら、打ち身で済んだとしても、次の瞬間、シェパードに咬まれていたのかな?
・落馬しても、たいていの場合は打ち身程度で済むそうです。
・ただし、2年ほど前、お年寄りで首の骨を折った方もいたそうです。
その場合、日本に移送さるとのこと。現地の病院では十分な対応ができないそうです。


○一日コース 6時間

・体力的にきつかった。自信がなければ、お年寄りや女性は避けた方が無難かも…。
・ただ、山を越え、いくつもの絶景を見ることができました。
「ここにはゲレンデがいくつあるの?」「これはモンゴルのモニュメントバレーか!」「ここはグランドキャニオンよりいい!」私としては感動の連続。
・ヤクの集団に出会ったり、放牧されている牛を追いかけたりもしました。
・昼食は大草原の端っこでお弁当。牛や羊の糞も気にせず、おいしく食べれました。
・私の場合、二日目で、前日の半日コースと合わせ、馬にはかなり慣れました。そのため、馬上で写真を撮ることもできました。
また、勝手に走らせたり、適度にコースから外れてUターンして戻ったりと少し好き勝手にさせてもらえました。
・帰り道、そろそろ近くなってくると馬は当然わかるらしく、どんどんスピードを上げてくれます。慣れたつもりでも、正直、怖くなることもありました。
・もちろん、私のモンゴルの最大の思い出は、ここで生まれます。適度な疲労と緊張感と絶景。モンゴルでの乗馬はぜひお勧めします。
・ただし、もう一日は・・・遠慮しておいてよかったです。
私はウランバートル観光にしており、正解と思いました。
走るのとは違う筋肉痛。かなり疲れていました。


慎重に考えた場合、保険の扱いがどうなるかも確かめておいた方がいいと思います。

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP