1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. フィリピン
  5. マニラ
  6. マニラ 観光
  7. マニラ湾
  8. クチコミ詳細
マニラ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
マニラ湾 施設情報・クチコミに戻る

ビーチだけになりました

  • 2.0
  • 旅行時期:2023/07(約11ヶ月前)
PATAさん

by PATAさん(男性)

マニラ クチコミ:1件

以前はマニラ湾沿いロハス通りの防波堤2kmほどをのんびり歩けました
物売りや露天マッサージが出ていて市民と一緒に防波堤に座ってのんびり美しい夕陽を眺めたてましたが・・・

今はドゥテルテ大統領閣下とマニラ市長の整備した北部の人工ビーチだけです
ペドロギル通りをまっすっぐ行ってロハス大通りを渡った所がビーチですがセキュリティのために入り口がそこから北へ5分ほど歩いた1箇所しかありあません
(出口もその近くの1箇所)
以前のように「散策」はできず「夕陽を見に行く」イメージになります
ビーチには今のところ何もなく座るところはロハス通り側のベンチや防波堤だけです
大統領閣下がビーチを整備したと賛美するモニュメントがあり地元の方は写真を撮っていました
ロハス通り側に整備中?のレストランらしい建物がありましたので将来的には少しマシになりかもしれません

現在マニラ湾ではホライゾンマニラという海上都市の建設中でビーチからは工事船が多数見られて「優雅」という雰囲気ではありません
完成の暁には都会的な夜景になるのではと憶測します
個人的には以前ののんびりした防波堤から見る広々とした風景が良かったとおもいます
多分わざわざ行くのが面倒なのかビーチにはカップルを中心とした地元の方と観光客くらいで・・・以前のように市民が夕涼みをする素朴さもみられません

元の防波堤のビーチ部分(ロハス通り側)は廃材置き場になっていて…防波堤沿いに南下しようと試みましたが途中の柵を越えてからはテントハウスのスラム化して半裸体の男性が追い払う仕草をしましたので近づかないようにしてください
因みに夕食のレストランに行くためにロハス通りの元防波堤沿いを歩きました
途中何箇所か何かの建物を整備しているところはありましたがほとんどは前述の廃材置き場やスラムのようになっています
防波堤にいた露天マッサージが2~3道端で地元の方相手に営業していました
歩道は暗く海の景色も見えないので「散策」どころか夜は歩かないほうが良い雰囲気でした

5年ぶりに期待して訪れましたが残念です・・・

施設の満足度

2.0

利用した際の同行者:
友人
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
2.0
PEDRO GIL駅.からPEDRO GIL通りを真っすぐ
コストパフォーマンス:
3.0
景観:
2.5
人混みの少なさ:
2.5

クチコミ投稿日:2023/07/30

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP