1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. インド
  5. ペリン
  6. ペリン 観光
  7. ペマヤンツェ ゴンパ
  8. クチコミ詳細
ペリン×
旅行ガイド
観光
ホテル
旅行記
ペマヤンツェ ゴンパ 施設情報・クチコミに戻る

シッキム王国時代に建造されたチベット仏教の寺院

  • 4.0
  • 旅行時期:2017/11(約7年前)
Masakatsu Yoshidaさん

by Masakatsu Yoshidaさん(男性)

ペリン クチコミ:3件

私は、ペリン滞在中の2日目の午後、現地のツアー会社と相談してペリン近郊の観光地を巡るタクシーをチャーターしました。
真っ先に訪れたのが、ペマヤンツェゴンパでした。この寺院はシッキム王国が栄えていた時代の1705年に建造されています。今では、インドのシッキム州になっていますが、このチベット仏教の寺院は手厚く維持・管理されており、往時の面影を残しています。
ゴンパ手前の斜面には、タルチョ(チベット仏教伝統の祈祷旗)が翻っており、ここからは、世界第3位の高峰、カンチェンジュンガの秀峰を望むことができました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
1.0
コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
5.0
展示内容:
4.0

クチコミ投稿日:2020/09/14

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP