文明化以前の多様な部族の踊りが見られる貴重なフェスティバル
- 5.0
- 旅行時期:2008/09(約12年前)
-
-
by ノーーウォリーズさん(非公開)
ゴロカ クチコミ:1件
2008年9月の古い情報ですが、備忘録として掲載します(今は違う事も多いかと思います)。
パプアニューギニア(PNG)は地球上最も最後に文明化された地域のひとつで、部族文化も今尚多く残っています。この国には800以上の部族が住んでいると言われています。ゴロカショーは、多くの部族が一堂に集まり踊りを披露するフェスティバルです。ゴロカショーは主に現地人向けです。観光客にとっては、文明化以前の原始時代から変わっていないPNGの部族の踊りを一度に見ることができる貴重な機会です。
ゴロカショーは毎年9月にゴロカ市内の公園で開催されます。数少ないゴロカでのホテルの確保は大変ですが、飛行機で移動すればアクセスは悪くありません。チケットは当日購入できて、VIPは100キナ(US$40)、一般は5キナ(US$2)です。私は一般券で入りました。朝9時ごろにはダンサーが会場の外で踊りを披露しはじめて、10時に入場行進します。ここまではチケットなしでも見られます。その後最初はVIPのみが会場に入れますが、12時過ぎには一般も入場できる様になります。その後は夕暮れまで間近でダンスを楽しむことができます。
ハイライトはPNGの30以上の部族の踊りが一度に見られることです。マッドマンなど有名な部族は普段から観光客向けに踊りを披露している様ですが、PNGには他にも多くの部族があり、それぞれ独自の文化を持っています。地球上もっとも原始的な文化のひとつでしょう。このお祭りでは、各部族はユニークで多様性があり、その文化が現代にも残っていることを実感することができます。
- 施設の満足度
-
5.0
- アクセス:
- 4.0
- ゴロカ市内で徒歩で移動可能。
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- PNGまでの移動費用とホテルが高いです。
- 人混みの少なさ:
- 3.0
- 現地人で混んでいます。外国人は5%くらい。
- 施設の快適度:
- 2.0
- PNGなんで、期待してはいけません。
クチコミ投稿日:2019/05/11
いいね!:3票
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する