1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 中国
  5. 上海直轄市
  6. 上海
  7. 上海 観光
  8. 法蔵講寺
  9. クチコミ詳細
上海×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
法蔵講寺 施設情報・クチコミに戻る

上海四大僧林(大寺院)」の一つ。

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/11(約11年前)
中国の風景さん

by 中国の風景さん(男性)

上海 クチコミ:1241件

法蔵寺は玉仏寺、龍華寺、静安寺と並ぶ上海四大僧林(大寺院)」の一つで1923年に天台宗の高僧、興慈大師によって創建されました。大雄宝堂の下にある講経堂(千人のホール)は外観は半地下になっていて大変広く600人が同時に講義を聞くこともできます。地下鉄老西門駅下車 西蔵南路の西2本路目、吉安路、徒歩五分。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1日
アクセス:
4.0
地下鉄8号線老西門駅徒歩
コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0
展示内容:
4.0
大雄宝堂の下にある講経堂(千人のホール)

クチコミ投稿日:2019/05/08

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP