1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 中国
  5. 上海直轄市
  6. 上海
  7. 上海 グルメ
  8. 鮮墻房 (永安店)
  9. クチコミ詳細
上海×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
鮮墻房 (永安店) 施設情報・クチコミに戻る

京劇に過度の期待をしてはいけない。

  • 3.0
  • 旅行時期:2018/09(約6年前)
R241さん

by R241さん(男性)

上海 クチコミ:69件

6年前、古北の雑貨屋の日本人女性オーナーが教えてくれたのが鮮墻房。京劇を見ながらディナーが楽しめるとお勧めしてくれたが、その時は他のレストランを予約済みだったので行くことはできなかった。

最初、舞台がよく見えない席に案内されたので、クレームをつけたら予約していない客と間違えられていた。
ところが、我が家の席がない。店の人たちの様子から察するに、どうやら我が家の席に違う3人組を案内してしまっていたようだ。今更座っている人たちをどかせる訳にもいかず、ひとつ後ろの席があてがわれた。
スタートから一流とは思えない接客だった。

【バドワイザー 20元】
無料のピーナッツとお茶が出され、ビールも良心的価格。
「レトロモダンな内装と調度品で彩られていて天井が高い。箱が豪華でパフォーマンスなどがある分、どうしても値段は割高」との在住者ブログがあったが、料金についてはとりあえず一安心。
ただし、それほど豪華な箱には見えなかった。

【醤鴨 41元】
アヒルの肉からスタート

【桂花糖義 32元】
マダムとお嬢は昨日のレンコンが気に入ったようで連日のオーダー
今日は小豆ではなく糯米だったが、やっぱり甘い。

【京劇】
京劇が始まったが、遠くてよく見えない。周りが騒がしくて音も聞こえない。
これじゃあ最前列あたりでないとみる気がしないだろう。
以前に巴国布衣で見た変面ショーの方が数倍見応えがあったような気がする。


【木瓜咕咕咾肉 88元】
いわゆる酢豚だった。
食べ慣れた料理なので安心して食べられた。しかも美味しかった。

【金陵特色牛肉丸 18元】
オーダーの時、料理の名前をよく見ないで写真だけを見て麩料理だと思ってしまった。
1個かと聞かれて1皿で十分だと思ったが、肉団子が1個だけ来てびっくりした。3つに割ってシェアしたが、結構いけた。

【酸菜炒飯 54元】
上海に来てまだ炒飯を食べてなかった。
昨日の焼きそば同様、ここも大盛り。食べても食べても減らない。

【龍井茶 168元】
今日もやっちまった。
無料の茶があったにもかかわらず龍井茶をオーダー。メニューを見ていたが、金額は見ていなかった。
2,800円/1ポットもするお茶をオーダーするなんてとんだ御大尽さまだ。しかも、2,800円もするほど美味しいお茶ではなかった。

【合計 421元】
京劇を見ながらディナーを楽しむつもりで鮮墻房をチョイスしたが、…。6年越しなので、期待が膨らみ過ぎたのかもしれない。
ただ、トイレに行って驚いたのが、京劇が見れない個室がたくさんあって、それなりに客が入っていたこと。
京劇にがっかりし過ぎて、肝心の料理を楽しむことにおろそかになってしまったのかもしれない。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
家族旅行
一人当たり予算:
3,000円未満 
利用形態:
ディナー
アクセス:
3.5
コストパフォーマンス:
2.5
サービス:
3.0
雰囲気:
3.0
料理・味:
3.5

クチコミ投稿日:2018/10/14

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP