1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. リトアニア
  5. カウナス
  6. カウナス 観光
  7. 旧市庁舎 (カウナス)
  8. クチコミ詳細
カウナス×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
旧市庁舎 (カウナス) 施設情報・クチコミに戻る

様々な歴史を経てきた建物

  • 4.0
  • 旅行時期:2017/06(約7年前)
ぽちゃりんさん

by ぽちゃりんさん(男性)

カウナス クチコミ:26件

16世紀中頃に最初の建物が建ち、その後、増築・改築・破壊を経て、18世紀には、白鳥と呼ばれる、現在のバロック調の美しい建物になったそうです。

19世紀のロシア占領時代には、正教会、弾薬庫、ツアーの住居、クラブ、消防署、ロシア劇場と職を転々。その後は、市役所に戻りますが、第二次大戦末期には書庫、戦後は学校にも使われたそうです。今では、ホールは結婚式場・イベント、地下は陶器博物館として使われているそうです。

白鳥にも、いろいろ苦労はあるものです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
3.5
展示内容:
4.0

クチコミ投稿日:2017/07/18

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP