1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. ベトナム
  5. ハノイ
  6. ハノイ ショッピング
  7. バチャン焼物市場
  8. クチコミ詳細
ハノイ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
バチャン焼物市場 施設情報・クチコミに戻る

陶器市場のようなバッチャン村

  • 3.5
  • 旅行時期:2016/11(約8年前)
しましまっ子さん

by しましまっ子さん(女性)

ハノイ クチコミ:26件

バッチャン焼きで有名なバッチャン村へは47番のバスで約40分です。ローカルバスですがロンビエンバスターミナル発、終点までそのまま乗って行けるのでローカルバス初挑戦の方にもおすすめです。

きっとバッチャン焼きが山と積み上げられて、工房では職人が絵付けをして、焼いている所が見れたり…なんて想像していましたが実際はバッチャン焼きよりもごく普通の陶器がたくさん売られている陶器市と言った方がしっくりとくる表現だと思いました。
もちろんバッチャン焼きも売られていましたが、バッチャン焼き買う気マンマンで行くとかなり肩透かしを喰らってしまうことでしょう。バッチャン焼きがお目当てであればハノイの街中の雑貨店、お土産屋さんや空港のショップの方が品質も均一で良品が手に入ると思います。

ただ、ロンビエンバスターミナルからのバスの道中は錆付いたロンビエン大橋が見えたり、田んぼや牛やニワトリがのんびり道端にいたりとかなり楽しめました。バッチャン村の屋台でも色々とつまんでみたのでトータルで考えると安価で楽しめたと思います

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0

クチコミ投稿日:2017/02/26

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP