1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. チェコ
  5. プラハ
  6. プラハ 観光
  7. ヴァーツラフ広場
  8. クチコミ詳細
プラハ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
ヴァーツラフ広場 施設情報・クチコミに戻る

チェコの歴史に思いを馳せる

  • 5.0
  • 旅行時期:2016/08(約8年前)
tenkuusogoさん

by tenkuusogoさん(男性)

プラハ クチコミ:58件

プラハの新市街をに伸びる約700mの縦長の広場というか、長い大通りです。周辺はホテルやオフィス、ブディック、カフェもあって人々で賑わっています。南端には国立博物館とその前に「聖ヴァーツラフ像」があります。この広場は当初「馬市場」と呼ばれていそうです。1968年「プラハの春」では、ソ連軍の戦車がこの広場に入り込んだのもこの場所であり、また1989年、民主化を実現させた「ビロード革命」の舞台でもありました。チェコの歴史に思いを馳せる場所として訪れる価値があるとおもいました。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
5.0
景観:
5.0
人混みの少なさ:
3.0

クチコミ投稿日:2016/09/18

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP