1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. バチカン
  5. バチカン
  6. バチカン 観光
  7. サン ピエトロ大聖堂
  8. クチコミ詳細
バチカン×
旅行ガイド
観光
ショッピング
交通
旅行記
Q&A
サン ピエトロ大聖堂 施設情報・クチコミに戻る

いつくしみの特別聖年

  • 5.0
  • 旅行時期:2016/01(約8年前)
ハワイさん

by ハワイさん(女性)

バチカン クチコミ:2件

通常なら25年に一度しか開かない「聖年の扉」が今年はなんと特別聖年という事で開きました。
2016年11月20日の「王であるキリスト」の祝日まで開いています。
もちろん無料で扉をくぐる事が出来ます。
大混雑を予想して行きましたが、1月は意外にもすいていて、教会へのセキュリティの待ち時間はわずか5分、そして扉も大混雑なく通る事が出来ました。
ちなみに聖年の扉は一番右側の扉ですので、お間違いなく。私が訪れた時は2人の係員が立っていました。
扉横には赤い看板があり、扉をくぐる意味合いが色々な言語で書かれていました。(日本語表記はなし)

中に入ると、直ぐ右側にピエタ像があります。ミケランジェロの初期の作品。とても素晴らしい作品ですが、同時にスリも多いのでお気をつけ下さい。

地下にはサンピエトロのお墓もあり、行きたかったのですが私が訪れた1月下旬は地下に通ずる階段がクローズされていました。

教会内部は写真撮影は可能で、フラッシュもOKでした。
夜景でライトアップされたサンピエトロ寺院も大変美しいのでお時間があれば、是非オススメです。(寺院に入場は出来ません)

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
半日
アクセス:
3.0
駅から15分くらい歩きました…遠いです
コストパフォーマンス:
5.0
無料
人混みの少なさ:
3.5
私が訪れた時は空いていました
展示内容:
5.0
豪華絢爛

クチコミ投稿日:2016/01/31

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP