1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 霧社
  6. 霧社 観光
  7. 霧社山胞抗日起義紀念碑
  8. クチコミ詳細
霧社×
旅行ガイド
観光
ホテル
旅行記
Q&A
霧社山胞抗日起義紀念碑 施設情報・クチコミに戻る

日本と台湾の歴史を語る場所

  • 4.5
  • 旅行時期:2015/07(約9年前)
naoyumiさん

by naoyumiさん(女性)

霧社 クチコミ:1件

霧社は日本統治時代に起きた悲劇の舞台で、ここは1930年10月に起こったセデック族による反日蜂起事件の歴史を今に伝える場所です。白い門をくぐると犠牲になった原住民の記念碑があり、その奥に指導者モーナ・ルーダオの像とお墓があります。、この蜂起のあと第二次霧社事件も起こり、セデック族は悲惨な運命をたどりました。映画「セデック・バレ」を見ると当時の状況がよくわかります。日本人もたくさん犠牲になり、他国統治が生み出した悲劇に心が痛みました。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
家族旅行
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
3.0
景観:
3.0
人混みの少なさ:
4.0

クチコミ投稿日:2015/08/10

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP