1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 中近東
  4. ヨルダン
  5. 死海周辺(ヨルダン側)
  6. 死海周辺(ヨルダン側) 観光
  7. アンマンツアリストビーチ
  8. クチコミ詳細
死海周辺(ヨルダン側)×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A
アンマンツアリストビーチ 施設情報・クチコミに戻る

信じられない死海浮遊体験!!

  • 4.5
  • 旅行時期:2012/01(約12年前)
adoreさん

by adoreさん(男性)

死海周辺(ヨルダン側) クチコミ:2件

アンマンビーチ、死海の海水浴場です。
自分はヨルダン滞在中、日程の都合で、とある日の午後しか死海に行ける時間が取れなかったため、時は金なりと思い、タクシーをチャーター。滞在したトレドホテルに頼んだのですが、料金は50ディナール。現地ではかなりの高額な値段ですが、死海で浮く経験には変えられません。
ただ、このタクシーの運転手が良かった。ジャマラという名前で、普段はヨルダン国内でツアーの仕事をしているとのことですが、車中ではヨルダン国内の事情、ヨルダン王室、アラブの春、中東・イスラエルの話、ヨルダンの男女間の話等、すごい興味深い話ができました。また、アンマンビーチに着いた後も、西洋人の人が帰りの手段がなくて自分の運転手に交渉しだした姿などを見て、タクシーチャーターして行って良かったなと思いましたね。
アンマンビーチは安い値段の方と高い値段の方のビーチがありますが、自分が連れて行かれたのは「ムンタジャ・アンマン」で高い方のビーチでした。16ディナールです。ただ、別に安い方との差も5ディナール程度なので、いいやとこちらを選択。入場後、更衣室で着替えますが、ロッカーを使うとなると別料金です。更衣室の前あたりにある売店で5ディナールを払います。すると鍵を渡され、4時50分までに鍵を返せば払った5ディナールのうち3.5ディナール返却されます。なのでロッカーの使用料は1.5ディナールということです。
ビーチには一応、イスやテーブル、パラソルもあります。自分は一人旅でカメラとかが心配なので、端の方を陣取って泳いでいました。日本から持参した日経新聞を読みながら浮いていると、遠くの方にいた西洋人カップルが近寄ってきて新聞貸してくれないかと。もちろん新聞を貸してあげましたが、気づくとビーチの端の方のはずなのに、あたりには現地の方々がいっぱい座っています。皆さん、西洋人の女性の水着姿を見たかったようです。別に女性は全然露出度の高い水着ではなかったのですが、それでもアラブ社会では珍しいのでしょうね。そう考えると、女性だけで行くのは注意が必要かもしれません。
死海を満喫して、更衣室のシャワーを浴びましたが、シャワーは水しか出ません。1月でも低地で温かいとはいえ、水しか出ないシャワーはちょっと厳しかったです。
死海は本当に面白いです。ヨルダンに行ったら絶対に行ってみてください。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
2.0
アクティビティ:
5.0
景観:
5.0
人混みの少なさ:
4.0
水の透明度:
1.0

クチコミ投稿日:2015/04/18

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP