1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. イタリア
  5. トスカーナ州
  6. ピサ
  7. ピサ 観光
  8. ピサの斜塔 (鐘楼)
  9. クチコミ詳細
ピサ×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
ピサの斜塔 (鐘楼) 施設情報・クチコミに戻る

本当に傾いていたピサの斜塔!!

  • 5.0
  • 旅行時期:2012/06(約12年前)
mamiさん

by mamiさん(女性)

ピサ クチコミ:3件

 ドゥオモの裏側に建つ円錐型の鐘楼です。16世紀末にガリレオがこの塔から羽毛と鉄球を同時に落とし、自由落下の実験を行ったことでも有名です。1173年に着工したものの、地盤沈下のために工事は中断。その後、中心軸を変えたりして、何とか1350年に完成しました。しかし、現在でもわずかづつ傾き続け、傾斜を防ぐための修復工事が何度も行われています。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
その他
観光の所要時間:
半日
人混みの少なさ:
4.0
展示内容:
5.0

クチコミ投稿日:2014/09/15

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP