1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. アメリカ
  5. ニューヨーク州
  6. ニューヨーク
  7. ニューヨーク 交通
  8. 地下鉄
  9. クチコミ詳細
ニューヨーク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
地下鉄 施設情報・クチコミに戻る

地下鉄を駆使して、行きたい所へ

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/07(約10年前)
ココさん

by ココさん(非公開)

ニューヨーク クチコミ:37件

マンハッタンの移動は、地下鉄が便利です。車だと、一方通行が多いので、時間が掛かる場合があります。始めは、不安でしたが、2回くらい乗れば、コツが分かってきます。
まず、地下鉄だけのマップと、地下鉄の駅の乗った、地上のマップがあると、とても便利です。行きたい所には、印をつけておきましょう。
上へ行きたければ、uptownに、下の方へ行きたければ、downtownに乗ればいいのです。また、ローカルとエクスプレスがあるので、降りたい駅がちゃんと停まる電車であるかも確認して下さい。あとは、自分の行きたい所に、その電車の路線が行くかどうかも確認。ホームで待っていた電車ただ乗っただけでは、全然行きたい方向と違う方面へ行ってしまった。という事もあります。電車のアルファベットや数字の表記をよく確認して下さい。
私は、主人と子どもを連れて行きました。旅行中は、二人ともベビーカーに乗って移動。地下鉄のほとんどがエレベーターはないと言っても過言ではありません。階段では、子どもを降ろして歩かせ、ベビーカーを担ぎました。子どもが寝ている時は、ベビーカーごと持って階段を行き来します。
回転扉、もしくはバー式の改札がほとんどです。ホームから改札を出る時に、改札横の非常用扉を開けて、ベビーカーを押しながら出る事が可能です。すごいアラーム音がしますが。

私たちは、4日間滞在でしたが、7日間乗り放題の$30のチケットを購入しました。一度乗ると、$2.5だそうです。回数を気にせず、何回もがんがん乗っていたので、元は取れたと思います。

施設の満足度

4.0

利用目的:
市内・近距離
コストパフォーマンス:
4.0
利便性:
4.0

クチコミ投稿日:2014/07/15

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP