1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. チェコ
  5. プラハ
  6. プラハ 観光
  7. ティーン教会
  8. クチコミ詳細
プラハ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
ティーン教会 施設情報・クチコミに戻る

入り口がわかりにくいティーン教会へご案内

  • 3.0
  • 旅行時期:2012/04(約12年前)
はちの父さん

by はちの父さん(男性)

プラハ クチコミ:60件

旧市街広場の東角に「百塔の街プラハ」の象徴ともいえるティーン教会がある。ゴシック様式の建築で、今の姿は1365年に改築されたもの、金の飾りの付いた2本の尖塔は高さ80mある。 教会の前に建物がデンと建っていて入り口がわかりにくい。教会の前に建物とは珍しいがカソリック派に対するプロテスタント派の信者の抗議でこうなったらしい。入り口を塞いだのだ。広場に面した元はティーン学校で今はレストランの間をどんどん入って行くと、入り口がある。
午後は3時まで休憩時間で見学できない、また内部はプラハでは数少ない撮影禁止場所である。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
展示内容:
3.0

クチコミ投稿日:2014/03/07

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP