1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. フィンランド
  5. サーリセルカ
  6. サーリセルカ 観光
  7. サーリセルカ発 オーロラツアー
  8. クチコミ詳細
サーリセルカ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
サーリセルカ発 オーロラツアー 施設情報・クチコミに戻る

ミキトラベルvsノルディックジャパン徹底比較(評価はミキ)

  • 4.5
  • 旅行時期:2014/02(約10年前)
エカテリナ97世さん

by エカテリナ97世さん(女性)

サーリセルカ クチコミ:2件

サーリセルカには、オーロラ現地ツアーを行う日本の会社が2つある。ひとつはミキトラベル、もうひとつはノルディックジャパン。2つとも参加して両方晴れなかった(泣)ので、満足度の違いが顕著に表れた。

●コスパ
 ★ミキ…85ユーロで現金とクレカがOK。ツアー時間は20時半〜25時(4時間半)だが、私がホテルに帰ってきたのは25時半だから、5時間くらいだった事になる。
 ★ノル…70ユーロで現金のみ。ツアー時間は21時半〜24時半(3時間)。ほとんど、バスに乗っている印象。
※時間で割ってみたらミキの方が安くなる計算である

●アクセス
 ★ミキ…集合はトゥントゥリホテルのみ。帰りはトゥントゥリはもちろん、ホリデーだった私も送ってもらえた。
 ★ノル…リエコンリンナとホリデーは、送迎共に可能。
※ホテルはたいていのところは徒歩圏内だから吹雪いていなければ大丈夫

●オーロラ観察時間(天候不順時)
 ★ミキ…1時間弱。撮影しない人は長く感じて寒がっていた様子。1時間探しても見えなかった場合、帰りがてら3か所ほどバスを路肩に停めて、スタッフが車外へ出て天気を確認してくれる。
 ★ノル…30分弱。ビックリするほど短かった。完全ぼったくり。バスから降りてカメラの準備をして試し撮りしてから、インターバル撮影で9分間カメラに自動で撮らせていたが、それが撮り終わる前に、「あと5分で帰る」とコールされた。他のカメラ持ちの人も、みんな「えぇ、もう帰るの?」と言っていた。オーロラが見えないと分かっている天気でも、流石に短すぎ。その後はまっすぐホテルへ。余り粘る気はないらしい。
※写真を撮る人も撮らない人も、簡易折りたたみ椅子は持って行くと便利
 (実は機内でフットレスト代わりにもなった)
※快晴ならレジャーシートに寝ころぶのもいいかも

●オーロラ観察場所(曇った時の感想)
 ★ミキ…当日詳しい目的地は決めるが、基本はイナリ湖東のネリムという村で、ロシアとの国境の近くを流れる川の橋から。街灯がなく、空は暗いと思われる。橋の下には水量が豊富な「凍らない川」が流れており、真冬でも水面にオーロラを映せる素敵なロケ地。写真にこだわりたい人はここがおすすめ。
 ★ノル…こちらも当日の天候をみて行き先を決める。私が行ったのはイナリ湖の氷上。オーロラが現れる北側とは反対側の南側に、街灯がたくさん並んでおり明るい。正直、何でこんなところで?という感じ。

●食事とトイレ
 ★ミキ…オーロラ観察後、ネリムのホテルで食事を頂ける。これがまた美味しいスープで、曇って落胆した私たちの心を癒してくれるような、温かくて優しい味だった。パンとドリンクもついて、全ておかわり自由。オーロラ観察前後にホテルに寄るので、トイレはその時にできる。
 ★ノル…食事はなし。バスにトイレがついていた気がする。イナリ湖の近くのホテルでトイレを借りることができる。

●ガイド・スタッフ・オフィス
 ★ミキ…バスの座席の都合で、日本人のスタッフがついたりつかなかったり。日本人スタッフはとても親切でフレンドリー。日本人スタッフがいなくても、運転手兼ガイド(英語)がしっかりしていて、私たちが食事している時も外でオーロラが出ないか見ていてくれる。また自身も凄いカメラを持っていて、写真を撮るときのアドバイスもしてくれた(今日の適切なF値・ISO・露出など)。ちなみにオフィスはトゥントゥリ。オープンしている時間が短いので注意。
 ★ノル…行きのバスでは、日本人スタッフがラップランドの事について色んな事を教えてくれて、とても興味深く聞くことができた。オフィスはリエコンリンナ。こちらもオープンしている時間が短いので注意。

●その他
 ★ミキ…場合によるが、オーロラが全く見えない場合は、ロシアの国境まで行ける。参加した人の話では、本当にこの扉の向こうがロシア!という感じだったらしい。晴れてオーロラが見えることに越したことはないが、もし見えなくても、そういった面白い体験をさせてもらえるのは嬉しい。ロシアという国は、ビザの関係で日本人はなかなか気軽には行けないし、陸の国境というのも日本には馴染みがないので、貴重な体験だと思う。曇ると分かっている場合は、敢えてそれを狙うのも良いかもしれない。
 ★ノル…ツアー参加者には、オーロラの写真が入った参加証のようなものが貰える。見えなくても貰えるのは、全く嬉しくなく苦笑いするしかなかった。オフィス前で偶然聞こえてしまったが、穏やかでない話が…。「それではウチが利益でないから」とか言っていた。

●まとめ
 言うまでもなく満足度はミキがダントツ。ノルディックは、HPでオーロラが見えたかのカレンダーを公開しているが、あれはツアーで見えたかどうかが記載されているので、サーリセルカでの結果ではないことに注意してほしい。この時期、サーリセルカにいては見られない事が多い。…というのが悲しい結論。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
半日
アクセス:
4.5
出発はトゥントゥリホテル集合。帰りは自分のホテルまで送迎してくれる
コストパフォーマンス:
3.5
85ユーロと高かったが、クレジットカードが使えるのはありがたかった!
施設の快適度:
4.0
途中で寄ったホテルが素敵だった。このホテルに泊まりたいと思った

クチコミ投稿日:2014/02/16

いいね!:7

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP