1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. イギリス
  5. バーミンガム
  6. バーミンガム 観光
  7. ヴィラ パーク
  8. クチコミ詳細
バーミンガム×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
ヴィラ パーク 施設情報・クチコミに戻る

アストンヴィラのホーム “ヴィラパーク”

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/04(約12年前)
のっち@7566さん

by のっち@7566さん(男性)

バーミンガム クチコミ:1件

プレミアリーグの古豪(?)「アストンヴィラ」のホームスタジアムです。

*注意
自分が観戦したのは2012年の4月ですので一部の情報が古くなっている可能性が
あります。
ちなみに対戦カードは「アストンヴィラvsボルトン」です。

*アクセス
バーミンガムの中心駅、ニューストリート駅から列車で10分程度です。
最寄り駅は2つあります。
自分は行きはAston駅(徒歩15分)、帰りはWitton駅(徒歩5分)を使いました。
Aston駅の方が列車の停まる本数が多いので、ちょっと遠いですがこちらの方が便利かもしれません。

*スタジアム
設備は最新というわけではないですが、雰囲気があります。
自分の座席はトリニティスタンド(バックスタンド)の最前列、ど真ん中のハーフウェーライン付近。
最前列ということでピッチの芝生の匂い、ボールを蹴る音、選手同士の身体のぶつかり合い、声の掛け合いを全部体感できる迫力ある席でしたが、たまに線審が邪魔になることが・・・。
ちなみにスタジアム内の売店で売っていたチキンバルティパイがとても美味でした。ヴィラパークに行かれる方はぜひ試してみてください。(3.10ポンド)

*選手の出待ち
ヴィラパークの北西部分に選手・関係者用のエントランスがあり、そこからヴィラの選手もアウェーの選手も出入りします。
エントランスのすぐ脇に背の高い柵があり、そこに出待ちのファンが張り付いていました。(自分も張り付きました)
サインを貰う時は、柵の隙間からペンとサイン帳を差し出す、といった感じです。
両チームの選手を通して一番最初に出てきたのが宮市(観戦当時はボルトンに所属)だったのですが、さっさとバスに乗り込んでしまい、サインは貰えず。
しかし、1時間ほど粘って、以下の選手のサインを貰いました。

ボルトン:
ヤースケライネン、クラスニッチ、ウィーター、リーム、アロンソ、Mデイビス、Kデイビス、イーグルス、ステインション、コイル(監督)

ヴィラ:
ギヴン、バナン、ヘスキー

試合に勝ったチームの選手の方が、比較的サインに応じてくれる印象です。
(当たり前か)

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
半日
アクセス:
4.5
コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
施設の快適度:
4.0

クチコミ投稿日:2013/06/12

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP