1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. アメリカ
  5. ネバダ州
  6. ラスベガス (ネバダ州)
  7. ラスベガス (ネバダ州) 交通
  8. モノレール & トラム
  9. クチコミ詳細
ラスベガス (ネバダ州) ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
モノレール & トラム 施設情報・クチコミに戻る

速達性が売りでしたが、SDXに押されているかな。

  • 3.0
  • 旅行時期:2013/05(約11年前)
ぱくにくさん

by ぱくにくさん(男性)

ラスベガス (ネバダ州)  クチコミ:117件

MGMグランドからサハラ(今は経営していませんが)を結ぶモノレールです。

かつては、ストリップ大通りが大混雑の上、バスの乗車に時間がかかってしまっていたため、速達性の観点でこのモノレールに大きな価値がありました。

しかし、急行バスのSDXが走りだし、MGM、バリーズ、LVコンベンションセンター、サハラ等に停車するため、モノレールの価値が大きく低下したと感じます。

その中でメリットを探すとすると、

・運転間隔がSDXより短いので、特に夏は暑い中で待たなくても良い
・荷物(特にスーツケース)がある場合、バスよりモノレールでの移動がしやすい
・ラスベガスの景色を少し外から見るには最適

の3点です。

快適にラスベガスの夜景を見たい時には、モノレールでのんびり1往復してみるような使い方は、ありだと思います。

また、ヒルトンに泊まっている場合は、モノレール駅が断然便利ですので、
積極的に利用すべきです。(バリーズもそこそこ便利ですが、あとは不便)

施設の満足度

3.0

利用目的:
市内・近距離
コストパフォーマンス:
3.0
利便性:
2.5
駅が各ホテルから遠いのが難点

クチコミ投稿日:2013/06/02

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP