1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 中南米
  4. ブラジル
  5. マナウス
  6. マナウス 観光
  7. 2河川合流点
  8. クチコミ詳細
マナウス×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
2河川合流点 施設情報・クチコミに戻る

“コーヒー”と“カフェ・オ・レ”が混ざり合わない不思議なアマゾン川「2河川合流地点」

  • 3.0
  • 旅行時期:2009/09(約15年前)
riverwillさん

by riverwillさん(女性)

マナウス クチコミ:2件

マナウスの港からツアーボートを走らせて約10分程度で
アマゾン川の観光スポット「2河川合流地点」に到着。

黒い方が「ネグロ川」、カフェ・オレ色の方が「ソリモインス川」。
この2河川が合流するあたりからアマゾン河という名が始まるそうです。

二つの河川は水が交じり合わないまま、ともに流れています。
ここまでくっきり視認できると圧倒されます。

ネグロ川がコーヒーなら、ソリモンエス川はカフェオレとか。

水が混ざらない主な原因としては、川の流れる速度の違い、
本流のソリモンエス川の方が速度が速い、2つの川のPH値が異なるから、
などなど、諸説入り乱れるようです。

ソリモエンス川の源流はペルーにあり、アンデスの雪解け水を集めて
流れてくるので泥を含んでこんな色をしている、とか。

そして、
色の境目にうまい具合に硬貨(コイン)を落として願い事をすると
願い事が叶う、というそんなめでたい言い伝えがあるそうですよ。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
2.5
観光船で見に行きます。
コストパフォーマンス:
3.0
景観:
3.5
なかなか興味深いです。
人混みの少なさ:
3.0

クチコミ投稿日:2013/01/31

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP