1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. フランス
  5. サントル・ロワール地方
  6. シャルトル
  7. シャルトル 観光
  8. シャルトル大聖堂
  9. クチコミ詳細
シャルトル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
シャルトル大聖堂 施設情報・クチコミに戻る

シャルトル・アン・リュミエールだけは見逃さないで!

  • 4.5
  • 旅行時期:2012/09(約12年前)
マンボウのお城さん

by マンボウのお城さん(男性)

シャルトル クチコミ:2件

シャルトル大聖堂は、いろいろな楽しみ方があります。
1つ目は、フランス国内において最も美しいゴシック建築のひとつと言われるエクステリアです。建築物としての規模もさることながら、アシンメトリーな2つの塔が特徴的で、向かって右側はロマネスク様式、左側はゴシック様式となっています。2つ目は、「シャルトル・ブルー」という呼び名が示すとおり、青の美しさが特徴的なステンドグラスです。3つ目は、シャルトル大聖堂の周りの歴史地区で、本当に美しい街並みを散策することができることです(歴史地区のクチコミに掲載予定)、4つ目は、タイトルに書いた「シャルトル・アン・リュミエール」というライティング・ショーです。これを見るためにフランス中から前日の夜に来る方も多いと聞いています。
マンボウのお城も、このために前日の夜からシャルトル入りをしました。
ショーの日程も予め確認しておいたのですが、この日は観光客の方に不幸があり、その場でお亡くなりになったため、急きょショーが取りやめになってしまいました。
とっても残念でしたが、多くのフランス人の方々も仕方ないということで、ホテルに戻られていました。この場をお借りしてご冥福をお祈りします。
写真は、弔いのためのライトアップで、ショーのライトアップとは全く異なります。
皆さんにお見せできなくて残念ですが、是非シャルトルに行かれる方は、ご覧ください。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
観光の所要時間:
半日
アクセス:
3.0
パリから多くの観光バスが出ています。レンタカーで行く場合もわかりやすく、車で行くこともおススメです。
コストパフォーマンス:
5.0
教会なので、無料です。
人混みの少なさ:
5.0
天気が悪かったこともあり、それほど多くの方はいらっしゃいませんでした。
展示内容:
5.0
シャルトル大聖堂が何故世界遺産に登録されているのかが十分わかります。

クチコミ投稿日:2012/11/25

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP