1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. インド
  5. ゴア
  6. ゴア 観光
  7. パナジ教会
  8. クチコミ詳細
ゴア×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
パナジ教会 施設情報・クチコミに戻る

ゴア州パナジ市のランドマーク的存在の白亜の教会

  • 2.5
  • 旅行時期:2011/11(約13年前)
arfaさん

by arfaさん(男性)

ゴア クチコミ:3件

ゴア州パナジ市の中心部、高台に建つパナジ市のランドマーク的な存在の白亜の教会です。
ゴアは1510年ポルトガル艦隊が占拠して以来、1961年の武力奪回まで450年間も『黄金のゴア』と呼ばれるポルトガル領インドの中心として繁栄しました。パナジは現在のゴア州の州都です。(飛行機での到着は『パスコ・ダ・ガマ市』にあるダボリム空港に到着します。)
観光したイメージはインドというよりポルトガルの田舎町の雰囲気で一言で言えば『寂れたマカオ』と言う感じでした。パナジ教会はそんなパナジ市にあって白亜の巨大な教会で街を背負って立っているような印象で真正面の左側の青い建物には政府観光局も入っています。

施設の満足度

2.5

利用した際の同行者:
友人
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
5.0
パナジ市の中心です。
コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0
展示内容:
3.0

クチコミ投稿日:2012/10/13

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP