1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. インド
  5. ハイデラバード
  6. ハイデラバード 観光
  7. メッカ マスジット
  8. クチコミ詳細
ハイデラバード×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
メッカ マスジット 施設情報・クチコミに戻る

ハイデラバードで最も権威のあるイスラム寺院

  • 3.0
  • 旅行時期:2010/11(約14年前)
arfaさん

by arfaさん(男性)

ハイデラバード クチコミ:6件

旧市街の中心、チャール・ミナールのすぐ北側に病院と向かい合ってハイデラバードで最も権威があるイスラム寺院です。

とても大きな寺院で中には聖職者の遺体と思われる棺が並ぶ建物や、3000人程が入れる礼拝堂や庭には大きな池があります。

インドの北西部から侵入したイスラム勢力はここハイデラバードのクトゥブ・シャーヒー王国はバフマニー朝の一派としてすぐ南側のハンピを首都とするヴィジャヤナガル朝をはじめとするヒンズー教圏と向かい合う最前線で、幾度もの戦いを繰り広げました。
ただヒンズー教国、イスラム教国というのは領主の信仰であり兵士はそれぞれの宗教が混在していたようです。またクトゥブ・シャーヒー王国も同じイスラム教のムガール帝国に滅ぼされますし、ヴィジャヤナガル王国も1565年ターリコータの戦いで大敗した後クトゥブ・シャーヒー王国などバフマニー朝系5王国への対抗でムガール帝国との連携など入り乱れて争っています。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
友人
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
4.0
チャール・ミナールのすぐ近く、旧市街中心部です。
コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
まあ、普通です。地元のお寺です。
展示内容:
3.0

クチコミ投稿日:2012/10/13

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP