1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ドイツ
  5. バイエルン州
  6. バンベルク
  7. バンベルク 観光
  8. バンベルク市街
  9. クチコミ詳細
バンベルク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
バンベルク市街 施設情報・クチコミに戻る

「バイエルンの真珠」と呼ばれる美しい古都

  • 5.0
  • 旅行時期:2010/04(約14年前)
マンボウのお城さん

by マンボウのお城さん(男性)

バンベルク クチコミ:3件

ドイツのバイエルン州バンベルク市の旧市街は、第二次世界大戦期に実質的に被害を受けることがなく、中世の景観が維持されているドイツでは稀な地域です。
11世紀の初め、神聖ローマ皇帝ハインリッヒ二世の統治で栄え、17世紀にバロック様式が採り入れられ、中世の都市計画に基づいて建設された町の雰囲気は「バイエルンの真珠」とたたえられ、千年の時を超えて今に伝えられています。
ドイツで一番美しいと称えられる「ドーム広場」には大聖堂・旧宮殿、新宮殿の3つの大きな建造物が並んでいます。
小高い丘の上に立つ大聖堂は、4つの尖塔をもつ後期ロマネスク様式からゴシック様式の過渡期を代表する建造物で、聖堂内は『バンベルクの騎士』などの美しい彫刻で彩られ、中世西洋ゴシック彫刻の宝庫ともいわれています。
旧宮殿は、ドイツで最も美しいルネサンス建築といわれ、かつての王侯たちの居城でした。新宮殿は四棟からなるバンベルク最大の宮殿です。
また、「小ベニス」と呼ばれるレグニッツ川のほとりには、美しい木組みの家が立ち並んでいます。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
観光の所要時間:
半日
アクセス:
4.0
鉄道駅からだと旧市街は1.5キロほど離れていますが、散歩できる距離です。
景観:
5.0
それだけ多くの人を引き付けるだけの景観が目白押しです。
人混みの少なさ:
2.0
ドイツでは、とても人気があるようで、他の街とは全く違う人混みでした。

クチコミ投稿日:2012/07/07

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP