1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. シンガポール
  5. シンガポール
  6. シンガポール 観光
  7. シンガポール動物園
  8. クチコミ詳細
シンガポール×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
シンガポール動物園 施設情報・クチコミに戻る

オランウータンと食事するコツ

  • 4.5
  • 旅行時期:2012/01(約12年前)
夕焼番長さん

by 夕焼番長さん(男性)

シンガポール クチコミ:5件

オランウータンを間近で見ながら朝食が食べられるレストランがある、ということで日本から直接メールで予約しました。その際にちょっとワザを使ったところ、最前列のオランウータンが目の前にくるテーブルを案内されました。

ただ、この席、特等席なのは間違いありませんが、屋根の庇がかからないので直射日光がもろに当たって眩しくて暑い!
しかも、オランウータンが登場して写真撮影会になると、お客がぞろぞろ並びまくるのでゆっくり食事をする雰囲気じゃないです(笑)
料理は種類も限られ、格別においしいといえるものではありませんが、目的はそれではないので・・・

ほぼ開園と同時に入園して、園内を歩いて5~6分でレストラン。レストランのオープンは9時からですが、準備ができていればその前でも入れます。
席で15分くらい軽くドリンクでも飲んだら、そのまま中座してゾウの水浴びを見学。テーブルはいかにも「食事中」という雰囲気にしておけばダイジョブです。

ゾウの会場はショーをやるところではなく、レストランのすぐ隣、徒歩1分くらいのところですが、みんなエサをあげたくてごったがえしますから早めに行ったほうがいいかも。
15分くらいゾウと遊んで戻って来ると、9時30分頃からオランウータンの朝食が始まります。
時にはオランウータンの気分次第で、9時半より遅くなることもありえます。オランウータンがあらわれると、客がオランウータンの近くまでどーっと押しかけます。
オランウータンの紹介や説明のあと記念写真も始まりますが、レストランの利用者じゃないと断られます(利用者は小さいシールを服に貼りつけられます)
写真は、動物園の専属カメラマンが順番にどんどん撮影していくのでそれほどの時間はかかりません。並んでいれば必ず撮ってもらえます。もちろん自分のカメラでも撮影してもらえます。
写真は順次、プリンタに転送されてプリントアウト。オリジナルのフレームに入れて、マグネットとキーホルダーがセットになって販売してくれます。
オランウータンのほかにヘビやオウムなどとも写真を撮れますよ。

その日のオランウータンの気分にもよりますが、だいたい30~40分くらいで退場するようです。
そのあとは10時半まで朝食できます。

園内は広いので、見たいショーやアトラクションの時間を考えながら行動したほうがいいです。
おすすめは「スプラッシュ・サファリ・ショー」と「エレファント・アット・ワーク・プレイ・
ショー」
とくに前者は、前のほうに座ればバシャバシャ水をかけられます。外人の子どもたちはキャッキャいいながら水びたしになってました。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
観光の所要時間:
半日
アクセス:
4.5
街からは遠いけどタクシー、バスなど足は豊富
コストパフォーマンス:
5.0
人混みの少なさ:
3.0
施設の快適度:
4.0
とにかく暑いです

クチコミ投稿日:2012/05/25

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP