1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ドイツ
  5. バイエルン州
  6. ニュルンベルク
  7. ニュルンベルク 観光
  8. DB博物館(交通博物館)
  9. クチコミ詳細
ニュルンベルク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
DB博物館(交通博物館) 施設情報・クチコミに戻る

ニュルンベルクの「交通博物館」はとても見ごたえがあり、素晴らしいです♪

  • 5.0
  • 旅行時期:2011/12(約13年前)
コトルさん

by コトルさん(男性)

ニュルンベルク クチコミ:38件

ニュルンベルクの「交通博物館」。
中央駅から歩いて10分。
どっしりとした建物です。
「交通博物館」は世界有数の規模を誇るものでヨーロッパでは最大級。
世界3大の一つとしても数えられ、その他、日本の大宮鉄道博物館も入る。
入場は5ユーロ。
入場すると→に従って歩く。

鉄道の黎明期ゾーン。
ミニチュアの機関車がズラリ。
どれも、本物をそのまま10分の1に縮小。

この博物館の超目玉である、超豪華な列車へ。
ノイシュバンシュタイン城を立てたあのルードヴィヒ2世の動く宮殿列車!
お城だけでなく、列車も夢のある豪華な列車にしたことは感慨深い。
ルードヴィヒ2世のシンボルカラーであるブルーを基調に、
黄金の装飾が施され、とても素晴らしい。
さらに、屋根には黄金の王冠が載っている。
列車内もあまりにも豪華過ぎで、唖然とするしかない。
天井には素晴らしい絵や彫刻、黄金も惜しげもなく飾られている。

次は、本物の機関車や列車へ。
機関車から最新の新幹線ゾーン。
いろいろな本物の機関車をじっくりと鑑賞できます。
最新の新幹線は乗車でき、車内も見学できます。

戦争・ナチス・戦後混乱ゾーン。
軍用の列車や機関車たち。
ナチス時代の鉄道制服。
破壊された中世の街々。
ドイツの暗い過去を見つめます。

続いて、なぜかアフリカゾーン。
砂漠の風景やキャラバン。
はるかなアフリカに思いを寄せて。

最後に列車と遊べるゾーン。
巨大なおもちゃの列車や時代ごとに変化する街並みの模型鉄道。
極めつけはModellbahn。
世界最大級の広大な鉄道模型は見るだけでも価値がある。
山々やトンネル、橋や川、村や都会、
それにたくさんの鉄道が張り巡らされ、
ミニチュアの鉄道が走りまわる。

鉄道の楽しさが詰まった博物館。
とても充実した時間を過ごせます♪

カフェ・ショップもあります。
ショップは記念にお買い物ができます。

お時間の余裕な方はぜひ、交通博物館へどうぞ♪

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
5.0
コストパフォーマンス:
5.0
人混みの少なさ:
5.0
展示内容:
5.0

クチコミ投稿日:2012/02/06

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP