1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. オランダ
  5. アムステルダム
  6. アムステルダム 交通
  7. タリス (ブリュッセル・パリ方面)
  8. クチコミ詳細
アムステルダム×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
タリス (ブリュッセル・パリ方面) 施設情報・クチコミに戻る

スキポール⇔アントワープをタリス利用

  • 4.0
  • 旅行時期:2010/11(約14年前)
tomoさん

by tomoさん(女性)

アムステルダム クチコミ:2件

オランダ・スキポール空港⇒ベルギー・アントワープまでタリスを利用しました。
(飛行機が鉄道とコードシェアになっていて、
この間は時間と座席指定のタリスのりようになりました)。
約1時間ほどの所要時間だったので、とても早いと思います。

Eチケット利用だったため、
到着後にロビーのチケット売り場でEチケットを提示し、
タリスの券と引き換えをします。
ちなみに18:30AIR到着予定のところ、18:15着と早くなり、
入国審査などにさぞかし時間が掛かるだろうと、
飛行機を降りた後は足早に行動したのですが、
入国審査、荷物のピックアップを合わせても20分しか掛かりませんでした。

タリスの時間は19:31。当初1時間の乗り継ぎでどうなるかと思ってましたが、
30分以上余裕があったので、安心しました。
(季節などにもよるでしょうけど)。

私は18両目だったので、ホームの「タリス18」で待っていたところ、
列車が逆に入ってきました。18はまったく逆側の端・・・。
ホームをダッシュしましたが、間に合わず、
結局途中で乗り込むことに。車内を移動中には既に走り出していました。

タリスの車内、通路がとにかく狭い!
その分座席がゆったりしていて快適ですが、
中型のキャリーケースを持って移動していくには、少しキツかったです。
自分の車両横の荷物置き場は既に満杯。
幸い隣に乗客がいなかったため、足元に無理やり入れましたが、
次のロッテルダムから隣の人が来たため、やむなく通路に置きましたが、
通路に置くと、人が通るところが15cmもない感じ。
若干のヒンシュクを買ったかもしれませんが、まぁ仕方がないでしょう。

帰りに逆方向でタリスを利用しましたが、行きの事もあったので、
中間で待っていましたが、帰りはちゃんとした向きで列車が入ってきたようです。

施設の満足度

4.0

利用目的:
中・長遠距離

クチコミ投稿日:2010/11/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP