1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. アメリカ
  5. ニューヨーク州
  6. ニューヨーク
  7. ニューヨーク グルメ
  8. サジュ ビストロ バー アンド レストラン
  9. クチコミ詳細
ニューヨーク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
サジュ ビストロ バー アンド レストラン 施設情報・クチコミに戻る

チップの意義を体感できたレストラン

  • 5.0
  • 旅行時期:2008/09(約16年前)
Sarahさん

by Sarahさん(女性)

ニューヨーク クチコミ:3件

2007年1月にオープンしたホテル「メラ」の1Fに併設。路面店なのでお店には直接入れます。

地図ではホテル「メラ」を探してください。(建物の看板は小さいですが、すぐにわかりました。)

ブロードウェイのトイザらスの角を東に入っていきます。お店のある路地は夜で暗かったのですが途中何軒かのお店の灯りがあり、会社帰りの方や学生旅行風の方が普通に通行していました。

初のNYC旅行で何を食べようか迷っていて偶然出会ったレストランです。
ガイドブックには別の店が紹介されており、そちらに行くつもりで訪れてみたらすでにこちらの「Saju」に入れ替わっていました。なんの情報もありませんでしたが来たついでとお店の雰囲気にひかれて入ってみると、今回の旅の中での大当たりレストラン!となりました。

フレンチをベースにした洋風創作料理という感じのお店です。美味しかったです。メインには本日のオススメメニューから白身のお魚の焼き漬し風(?名前は忘れてしまいました)とチキンプレート、サラダ1人前、フライドポテト1人前、デザートのアイス1人前を注文。食事の量は結構ありました。魚は切り身ではなく丸ごと1匹です。魚介ベースのスープがかかっていてハーブでアクセントをつけていました。(ハーブは魚、お肉料理ともにふんだんに使われていたので苦手な方にはオススメできません)お肉も柔らかくて美味しかったです。前菜代わりになんとなく注文してしまったフライドポテトはこのお食事の量なら頼まなくてもよかったです。温かいパン(レモンバターでいただきます)ポタージュとコーヒー付き。お料理が出てくるまでの時間は少しかかりました。

お店のホームページがありました。
予約だけならここから簡単にできそうです。店内の雰囲気はこちらの写真を見ていただければ伝わると思います。ドレスコードはさほど厳しくはなさそうでしたが、ご自身の居心地を考えるとあまりカジュアルすぎるのは避けたほうが無難そうです。店員さんは皆さんフランスの方なのかやりとりはフランス語でされていました。お客さんとのやりとりは英語です。

行った日は空いていて、私達のほかには4組ほどのお客様がいらっしゃいました。客層は良いです。丁寧な接客でゆったりと食事が出来ました。いままでレストランでのチップってよくわからない・・・と思っていたのですがこのお店を通してチップのイメージが変わりました。満足のいく接客にはそれ相当のチップをという考え方にも納得しました。(私達のテーブルの担当はホームページの写真にもチラッと写っているスキンヘッドの方でした。親切丁寧。)お代はチップもちょっと奮発して2人で120ドルぐらい。店長さんのような方のお仕事ぶりも印象に残りました。「どうぞ素敵な夜をお過ごし下さいね。」みたいな挨拶とお見送りを受けお店を後にして、普段は「こじゃれた店なんて柄じゃないよ。」という私ですが、レディーな気分の余韻を壊したくなくてこの晩はまっすぐ宿に戻りました。

お店の入れ替わりの激しいNYCですから今後はわかりませんが変わらぬサービス、質で続いていてほしいです。今年はどうなっているのかまた行ってみたいです。

施設の満足度

5.0

一人当たり予算:
7,000円未満
コストパフォーマンス:
5.0
サービス:
5.0
雰囲気:
5.0
料理・味:
4.0

クチコミ投稿日:2009/07/17

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP