1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. マカオ
  5. マカオ
  6. マカオ 観光
  7. セナド広場
  8. クチコミ詳細
マカオ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
セナド広場 施設情報・クチコミに戻る

マカオのセナド広場周辺(2008年6月)

  • 4.0
  • 旅行時期:2008/06(約16年前)
さすらいおじさんさん

by さすらいおじさんさん(男性)

マカオ クチコミ:12件

セナド広場は、1784年に建造された民政総署(ポルトガル統治時代のマカオ市政庁)の正面にある。
広場の中央にはヴァスコ・ダ・ガマ(1469−1524年)らが築いたポルトガルの全盛期、大航海時代を象徴する地球儀を掲げた噴水がある。
広場の周囲には、民政総署(旧マカオ市政庁)のほかに,中央郵便局,仁慈堂、聖ドミンゴ教会などヨーロッパ風の建物が並んでおり、ポルトガルの植民地時代の面影が色濃く残っている。モザイク模様が美しい広場のベンチにはゆったりと時間を過ごすマカオの人たちが談笑していた。

関連旅行記:マカオの旅【8】 セナド広場とプロテスタント教会周辺の光景
http://4travel.jp/traveler/sasuraiojisan/album/10254825/
(写真はセナド広場)

施設の満足度

4.0

観光の所要時間:
1-2時間

クチコミ投稿日:2008/10/06

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP