1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. イタリア
  5. トスカーナ州
  6. シエナ
  7. シエナ 観光
  8. モンテ オリヴィエート マッジョーレ
  9. クチコミ詳細
シエナ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
モンテ オリヴィエート マッジョーレ 施設情報・クチコミに戻る

トスカーナの山奥にある僧院モンテ・オリヴィエート・マッジョーレ(シエナ近郊)

  • 4.0
  • 旅行時期:2006/11(約18年前)
駄犬さん

by 駄犬さん(男性)

シエナ クチコミ:5件

俗世から離れトスカーナの山奥にある14世紀に造られた僧院モンテ・オリヴィエート・マッジョーレを見学してきました。
僧院内部の回廊の壁にあるフレスコ画が有名で、教会ではお経のような独特の節回しの賛美歌(?)を聴くこともできました。またここで造られた蜂蜜や農産物を売っている売店もあるとのことでしたが、私たちが15時半頃に訪ねた際は売店が閉まっていました。あとは信仰の場ですので見学は静かにを心がけました。もっとも山の中の僧院とは言ってもそんなに中世さながらの生活をしている訳ではないようで、お坊さんが乗っているらしきフィアットが停めてありました(笑)またホームページもあるようです。

場所はシエナ近郊といってもシエナから36km程度もあるようで、レンタカーかタクシーで無いとアクセスできないかも?ビジター向けにちゃんと無料の駐車場があり僧院はそこから門をくぐり坂を下ったところにあります。

ビジターへの公開時間は限られているようです。でもイタリアのことこの時間内でもぎりぎりには行かないほうが良いかも。山の中で他に時間をつぶす場所はありません。

拝観者向けの公開時間は、
09.15 - 12.00
15.15 - 17.00 (18.00 in summer).

住所はこちら
Abbazia di Monte Oliveto Maggiore, Asciano 53041 Siena, Italy
+39-0577-707018
http://www.monteolivetomaggiore.it/

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
1.0
レンタカーでないと無理かも。バスは...わかりません
コストパフォーマンス:
4.0
喜捨のみであったと思います
人混みの少なさ:
4.0
11月には空いていましたが、観光シーズンはわかりません
展示内容:
3.0
カトリックの僧院なので展示物がいっぱいある訳ではありません。日本人が古いお寺に観光で行ってお参りするのと同じです

クチコミ投稿日:2007/11/04

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP