1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ノルウェー
  5. オスロ
  6. オスロ グルメ
  7. エンゲブレッド カフェ
  8. クチコミ詳細
オスロ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
エンゲブレッド カフェ 施設情報・クチコミに戻る

Engebret Café

  • 評価なし
  • 旅行時期:2004/08(約20年前)
MKさん

by MKさん(男性)

オスロ クチコミ:5件

オスロにある伝統的なノルウェー料理のどちらかというと高級レストラン。普段着で入ってもOKでした。オスロ中央駅 (Sentralstasjon) より南西で、アーケシュフース城塞 (Akershus Slott og Festning) より北にあります。夜うすら明るいときに行きましたら、レストランの外に並べてあるテーブルはいっぱいで、建物の中のテーブルに案内されました。古風な造りの部屋にダークウッドのテーブルで、窓が空いていて外から気持ちよい風と外で食事をしている人達の声が入って来ていました。ダークウッドの幅の広い窓の下枠の両端には観葉植物が置いてありました。メニューはノルウェー語と英語で書いてあり、サーモンやその他の魚料理とトナカイのステーキなどがありました。ワイン・リストには、フランスやドイツやその他ノルウェー以外の国からのワインが載っていました。私はノルウェーの名物の1つのトナカイのステーキを注文しました。ウェイトレスにトナカイのステーキに合うワインを聞きましたら彼女自身はワインのことは詳しくありませんが、そのレストランでトナカイのステーキを注文する客はハウス・ワインの赤を注文する場合が多いと言っていましたので、ハウス・ワインの赤をグラスで注文しました。フレッシュ野菜サラダがあるかどうか聞きましたら、トナカイのステーキに煮た野菜がついてくるが、フレッシュがよければ、フレッシュ・ヴェジタブルもいっしょにつけることができると言うことでしたので、そのように注文しました。トナカイのステーキは見かけも口ざわりも味もビーフ・ステーキと似ていました。ソースは多分野イチゴか何かのフルーツと肉汁をベースに多分ワインで作ってあると思われ、少し酸っぱ味が残っていて、わずかに甘味が感じられました。ハウス・ワインの赤ワインも多少の酸っぱ味があり、その料理には合っていると思いました。トナカイのステーキは 350 NOK くらい (日本円で約6000円) で、ハウス・ワインはグラス1杯で 60 NOK くらい (日本円で約1000円) で、コーヒーが 40 NOK くらい (日本円で約700円)ノルウェーでは外食すると高くつくということですが、このレストランはオスロでも高めのようでした。住所は Bankplassen 1, Oslo。電話は 22-82-25-25。

施設の満足度

評価なし

クチコミ投稿日:2004/09/01

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP