1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ノルウェー
  5. ベルゲン
  6. ベルゲン 観光
  7. フロイエン山とケーブルカー
  8. クチコミ詳細
ベルゲン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
フロイエン山とケーブルカー 施設情報・クチコミに戻る

フロイエン山

  • 評価なし
  • 旅行時期:2004/08(約20年前)
MKさん

by MKさん(男性)

ベルゲン クチコミ:3件

ベルゲンの街の見晴らしが良いフロイエン山 (Mt. Fløyen) へはケーブルカー (funicular) で行くのが良いようでした。街側のターミナルは、ベルゲンの港の魚市場 (Fisketorget) (Fish Market) からブリッゲン (Bryggen) の向かい側にあるハンザ博物館 (Hanseatisk Museum) の横の坂道を上がったところにあります。ケーブルカーは2台で、同時に1台が登りでもう1台が下りで動いてバランスを取るタイプのようで、1台がシルバーに青色で、もう1台がシルバーに赤色でした。ケーブルカーは途中に2駅くらい停車して、フロイエン山のターミナルまで行きます。走行中もケーブルカーの大きな窓からベルゲンの街が良く見えました。展望台はフロイエン山のターミナルを降りて直ぐ横にあります。ターミナルの後ろはお土産屋になっていて、その先は、子供の遊び場となっていてその手前にトロールの像がありました。子供の遊び場の奥は林となっていて入っていくことができるようになっていました。そして、展望台の裏にはレストランがあるようで、展望台をベルゲンの街の奥まで見渡せるほうを回って行って、少し下りになった道をさらに少し行くと小さなピクニック・エリアがあり、確か木製のテーブルと長椅子があったと思いました。そのピクニック・エリアから林に入るところには、とても小さな小川があって小さな木製の橋がかかっていて、その橋を渡って林に入ることができるようになっていました。その林に入って山道らしきものに沿って左に行くと、先ほどの子供の遊び場につながっていました。
フロイエン山の ケーブルカーのホームページは http://www.floibanen.no/eng/ 。

施設の満足度

評価なし

クチコミ投稿日:2004/09/10

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP