1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. シンガポール
  5. シンガポール
  6. シンガポール グルメ
  7. 美珍香 (セラングーン通り店)
シンガポール×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

美珍香 (セラングーン通り店) Bee Cheng Hiang (Serangoon Road)

スイーツ

シンガポール

このスポットの情報をシェアする

美珍香 (セラングーン通り店) https://4travel.jp/os_shisetsu/10484442

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
美珍香 (セラングーン通り店)
英名
Bee Cheng Hiang (Serangoon Road)
住所
  • #B1-22, 1359 Serangoon Road, Singapore 328241
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
  2. スイーツ
  1. ショッピング
  2. 専門店
登録者
山田のかかし さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(11件)

シンガポール グルメ 満足度ランキング 219位
3.26
アクセス:
3.78
コストパフォーマンス:
3.63
サービス:
3.50
雰囲気:
3.43
料理・味:
3.89
  • 日本にも出店

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    シンガポール発祥のジャギー店で、東南アジアの多くにも出店しています。毎回、シンガポールへ行くと買いに行きますが、肉類は日本...  続きを読むには持ち込み禁止です。が、去年、日本、銀座のすずらん通りに出店ができ、価格もそれほど、変わりません。  閉じる

    投稿日:2018/06/03

  • 牛、豚、鶏肉のジャギー

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    シンガポールの牛、豚、鶏肉のジャギー店で、味も甘、チリ味、チーズ味とあり、チャイナタウン、高島屋、あちこちに出店が在り、分...  続きを読む包になっている袋詰めがギフトに便利です。店頭で焼いているので、試食もさせてくれます。只、肉類の日本持ち込みはチェックをされますので、要、注意です。  閉じる

    投稿日:2016/07/30

  • 肉好きな人へのバラマキ土産に

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    夫が肉が大好き、、と言ったら、シンガポール人の友人がこの店に連れてきてくれました。
    魚のみりん干しの肉版といった感じの食べ...  続きを読む物です。
    1キロで5,000位。鳥、豚、牛の肉があります。
    シンガポールの人が好きな食べ物のようです。似たようなお店がたくさんありましたが、友人いわく、この店が味が良いとのこと。個別包装のものもあるのでバラマキにも使えます。  閉じる

    投稿日:2016/07/28

  • シンガポール土産の定番。
    この店はビーフではなく、甘い味付けのポークジャーキー。
    手にすると、べとつくのが難だが、はさ...  続きを読むみやナイフで手ごろな大きさに切れば、食べやすい。
    この店は中華街の入口にあり、大人気。
    買いたい分だけ、真空パックにしてくれるので、持ち運びや保存にも心配はない。
    値段は1000円程度からいくらでも、好きな量を。  閉じる

    投稿日:2016/05/19

  • チキンジャーキーを販売

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    香港、台湾、マレーシアに支店をもつジャーキーの有名店です。シンガポールで人気のお店で、ビーフ、ポークだけでなく、チキンも販...  続きを読む売していました。原則、シンガポール人は食べれますが、宗教上の関係で食べられない人たちに配慮して、チキンジャーキーを販売しているのだと思います。  閉じる

    投稿日:2017/10/17

  • チャイナタウンにありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    チャイナタウンを散策していると美珍香を見つけました。シンガポールでは有名なジャーキーのお店であるため、知名度が高く支店がた...  続きを読むくさんあります。チャイナタウンのなかでは夜遅くまで営業しており、土産に困ったらここで済ませることができそうです。  閉じる

    投稿日:2015/09/04

  • 今年も購入しました

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    シンガポールが発祥の地と聞いています。香港、台湾などには出店していますが、日本には未だ、出店されてません。シンガポール・高...  続きを読む島屋地下や、チャイナタウンなどのあちこちに出店があり、ジャギーを焼きながら、販売しています。試食もさせてくれて、チキン・ポーク・ビーフがあり、チリ味、チーズ味など、美味しいです。  閉じる

    投稿日:2015/08/28

  • 日本には、まだ出店がないが

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    ジャギーは、シンガポーリアンは大好きなようで、あちこちに出店があります。ビーフ、ポーク、チキンのジャギー、チリ味もあり、チ...  続きを読むーズ味もありますが、確か、日本には持込み禁止のはず?以前、シンガポールから送ったら、税関検査で没収されたそうですので、シンガポール滞在中に食します。  閉じる

    投稿日:2015/07/27

  • 美珍香

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    シンガポール発の有名なジャーキーのお店です。ビーフ、ポークと選択できます。袋に入った商品もあれば、店頭のトレイに置いてあり...  続きを読む、量り売り的に買うことができます。チャンギ空港でも売られているため、機内持ち込みが可能となっています。
      閉じる

    投稿日:2015/05/30

  • 回転が早いお店を狙って!

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    各種クレジットカード使用可能。
    林志源と並び立つ中華BBQやさん。美珍香的にはいっしょにされるのは許せないのかも?
    ...  続きを読む色の地に赤い文字がマークです。
    市内を歩いていればあちこちに見つけられますが、商品の開店がよさそうなのはチャイナタウンの数店舗です。
    特にMRT出口すぐ右のお店はかなり回転よさそうです。
    空港にも数店舗あります。
    空港T2店は、そんなにはけていなさそうでしたが、食べてみても特に遜色ありませんでしたので普通には回転していると思います。
    売らんかな根性で頼んでいるよりも常に多くパッケージングしてきます。それがイヤだったらあらかじめ包んであるものを買うしかありません。特別まずいわけではないですので、イヤな思いをしたくない方は既パッケージをお勧めします。味については、林志源よりも甘く、しょっぱいと思います。若干厚めでふんわりしています。止まらないです。  閉じる

    投稿日:2014/10/22

  • シンガポールのジャーギー

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 1

    シンガポール産のジャーギーで、美味しいです。店の前で焼いて試食もさせてくれます。ポーク、ビーフ、チキンのジャーギーがあり、...  続きを読むそれらに、甘味、チリ味、去年からはチーズ味もできました。その他の粉末調味も、お菓子も販売していますが、ダントツはジャーギーです。でも、日本に持ち帰られませんので、要、注意です。送ると成田の税関で没収されます。  閉じる

    投稿日:2014/08/13

1件目~11件目を表示(全11件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

美珍香 (セラングーン通り店)について質問してみよう!

シンガポールに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 山田のかかしさん

    山田のかかしさん

  • クワトロさん

    クワトロさん

  • ゆきさん

    ゆきさん

  • kazekozoさん

    kazekozoさん

  • blue_quetzalさん

    blue_quetzalさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP