プラナバン屋外劇場 ラーマーヤナバレイ締切済早めに!
-
-
by そらと芭蕉さん
- Q&A投稿日:2014/11/24
- 1件
来年(15年)のゴールデンウイークにインドネシア旅行を計画しています。ボロブドール、プラナバンも周りたいと考えています。
プラナバン屋外劇場で催されるラーマーヤナは総勢200人で演じられるとネットにありました。是非観てみたいと思っています。上演される日が週に何日と決まっているように書かれてありましたが、如何せん情報が古いものしかありません。2013年現在では火曜・木曜・土曜日に上演されていたようです。
最近の状況、スケジュールをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? また、予約が必要かなどについても教えて下さい。よろしくお願いします。
回答の受付は終了しました
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する
回答(1件)
-
-
-
by Okinawan-lyricsさん(プランバナン周辺での回答数:1件)
- 回答日:2014/11/24
- 実体験:あり
こんにちは。
4年前にプラナバン屋外劇場で見たラーマヤナ舞踏は最高でした。
http://www.okinawan-lyrics.com/2010/06/at-pulau-jawa.html
1.
今年のスケジュールは以下で確認できますが、来年のは見つからなかったです。汗
Borobudur, Prambanan & Ratu Boko
http://www.borobudurpark.co.id/temple/ramayanaPrambanan
2.
少し高くてもVIP席をお勧めします。
舞台の前方正面で、お茶やお菓子付きでした。
同じゲストハウスから参加して安い席だった人達から、帰りのワゴンの中で羨ましがられましたよ。
VIP席は、宿泊したゲストハウスで予約して貰いました。
3.
ラーマヤナ舞踏は長い劇なので、毎回同じ内容ではなく、数回に分けて上演されます。
劇の一番の見所は、火あぶりの刑と宮殿が焼ける場面だそうです。
残念ながら自分が見た時は違ったんですが、隣で観劇していたインドネシア人夫婦に火の場面の時にも来た方が良いと薦められました。- 参考URL:
- 参考ページを開く
- 質問者からのお礼
-
早速の回答有難うございます。大変参考になります。
教えて頂いたサイトを見ますと、やはり上演は火曜、木曜、土曜日が基本的のようです。ゴールデンウイークですと、4月までが屋内、5月から屋外のようですね。屋外のVIP席で観賞したいと思います。2日か5日に特定されてきますが、参考に旅程を考えたいと思います。出来れば火あぶりと宮殿炎上の演目であることを期待しますが、違ったとしてもそれも楽しみの一つですね。期待以上の回答を有難うございました。
by そらと芭蕉さん
参考になった!:2票
問題のある投稿を連絡する
-