1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. スペイン
  5. その他の都市
  6. その他の都市 観光
  7. オリテ城
その他の都市×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

オリテ城 Royal Palace of Olite

城・宮殿

その他の都市

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

オリテ城 https://4travel.jp/os_shisetsu/10418868

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
オリテ城
英名
Royal Palace of Olite
住所
  • Plaza de Carlos III el Noble | Olite, 31390
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. 建造物
  3. 城・宮殿
登録者
kasuzou さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

その他の都市 観光 満足度ランキング 12位
3.2
アクセス:
3.00
コストパフォーマンス:
4.00
人混みの少なさ:
4.50
展示内容:
4.00
  • 幻想的!!!

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 1

    セゴビアのアルカサールと並び、スペインでディズニー風の城と言ったら、このオリテ城です。「高貴王」と呼ばれたカルロス3世が、...  続きを読む15世紀に増改築し宮殿として使用していました。
    現在では、パラドールになっている部分と一般公開されている部分とに分かれています。後者には家具や調度品が全く残されていませんが、その方がかえって想像を掻き立てられ、当時の時代背景やカルロス3世と王妃レオノールの物語に思いを馳せながら見学しました。
    回廊に囲まれた「女王の庭」には、かつてオレンジの木があったそうですが、現在はその中央に一本の桜が植えられています。宮殿の脇にある桜同様、私が訪れた時には残念ながらすでに葉桜になってしまっていました。どこをとっても幻想的で美しいこの宮殿の中で、個人的にはこの庭周辺が一際魅了されたスポットです。  閉じる

    投稿日:2014/05/13

  • 塔が林立する可愛らしいお城。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 1

    かつてのナバーラ王国の王城。
    現在、城の一部はパラドールとなり、宿泊施設として利用されていますが、塔が林立するいかにもお...  続きを読む城な部分は、パラドールとは別の入口が設けられており、入場料を払えば普通に観光できます(大人一人3.5ユーロでした)。ヨーロッパのお城らしく塔がが立ち並ぶ迷路のようなお城の探検は結構楽しめるので、子供さんなどは特に喜ばれると思います。
    なお、観光に使われている部分とパラドールは裏から見ると、たしかにつながっているのですが、内部での行き来は(少なくとも部外者は)できません。

    増築に増築を重ねたというこのお城、意味不明なくらいにたくさんの塔が立っていて、日本人が思うヨーロッパのお城のイメージにかなり近いです。周りの町並みも風情があるので、写真の好きな人にはたまらない撮影スポットだと思います。  閉じる

    投稿日:2012/10/27

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

オリテ城について質問してみよう!

その他の都市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • pinokoさん

    pinokoさん

  • kasuzouさん

    kasuzouさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP