1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. スペイン
  5. カタルーニャ地方
  6. バルセロナ
  7. バルセロナ 観光
  8. サグラダ ファミリア広場
バルセロナ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

サグラダ ファミリア広場 Plaza de la Sagrada Familia

広場・公園

バルセロナ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

サグラダ ファミリア広場 https://4travel.jp/os_shisetsu/10418650

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(82件)

  • 人がいっぱい

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    サグラダファミリアの全景がきれいに写真に撮れるのですごくたくさんの人がいますが、全景を見ながら、しばらくゆっくりすごすのも...  続きを読むいいと思います。好きなアングルで写真を撮ったあとは中に入りましょう。すごく素敵ですよ。  閉じる

    投稿日:2014/09/27

  • サグラダファミリア全体が見えます

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    サグラダファミリアの中を見学して,塔の上から景色をたっぷりと眺めました。
    次は、ゆっくりと、全景が見える公園にやってきま...  続きを読むした。
    どこから見ても素敵な建築です。
    みんなが、見に来たくなる理由がわかりました。
    雄大で繊細です。  閉じる

    投稿日:2014/09/22

  • 受難のファサード側にある公園。

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    サグラダ・ファミリアの受難のファサード側にある公園です。
    緑豊かで、所々にベンチが配置され、サグラダ・ファミリア鑑賞にも...  続きを読むってこいの公園です。
    行った時期が3月だったので木に咲いたピンクのお花がきれいでした♪
    サクラの木だったのかな。。。ちょっと、違うようにも思えたけど。。。  閉じる

    投稿日:2014/05/23

  • 天気がよければ是非ここで寛いで下さい

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 2

    一人旅をしてわかったのですが、ドッグランがあります
    犬好きは最高の場所になる事間違いなし!!

    出店があるのでお腹が...  続きを読む空いたらチュロスなんかが買えます
    そして、それを持ってボーーッと行き交う人やたわむれる犬達を視界にサグラダファミリアを仰ぐ 
    十何時間飛行機に乗って来て良かったと本当に実感する事ができますよ

    サグラダファミリアを2周すると結構食事が出来る店がまわりにある事がわかりました
    ファーストフード店も何件もありました
    出店は割高なので時間のある場合近くのお店できちんと食事したほうがお得でしょう  閉じる

    投稿日:2014/04/07

  • サグラダ・ファミリアの撮影ポイント

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    サグラダ・ファミリアの受難のファサードから通りを挟んだところにある公園です。こちらからは、サグラダファミリアの全体を写真に...  続きを読むおさめる事ができます。ガイドブックでは池に映るサグラダ・ファミリアが美しい写真があったのですが、私が行った時は池の水は涸れてしまっていました。(2014年2月)  閉じる

    投稿日:2014/02/25

  • 受難のファザード側

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    サグラダ・ファミリアの東西両隣りには、道を挟んで公園があります。
    受難のファザード側のこちらの公園は生誕のファザード側と...  続きを読む違って池はなく、地下鉄駅出口も反対側、教会も工事中のせいか、観光客も少なめ。
    道を挟んですぐなので、受難のファザードの全景を眺めるのにオススメ。  閉じる

    投稿日:2014/02/09

  • サグラダ ファミリア広場

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    スペイン。バルセロナ・サグラダ ファミリア広場
    受難の塔側にあるサグラダ ファミリア広場。ここからサグラダ ファミリアを...  続きを読む取ると画になります。緑も多い公園なので、写真撮影だけではなく、公園にも注目してみて下さい。  閉じる

    投稿日:2014/01/19

  • ベストスポット

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    年末年始の旅行で訪れました。
    サグラダファミリア教会を一望することができる広場です。
    池がある広場の方から見る景色が私...  続きを読むは好きでした。
    広場のベンチに腰掛け、ボーッとサグラダファミリア教会を眺めていると幸せな気分になれます。  閉じる

    投稿日:2014/01/12

  • サグラダファミリアのライトアップが綺麗

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    サグラダファミリアのライトアップが綺麗な公園です。
    夜だというのに、たくさんの観光客がいました!
    混み合っていて、埃っ...  続きを読むぽかったです。
    たくさんの人が通るので、公園の土埃でほこりっぽいのです。
    ホテルに帰ると、黒い靴が真っ白になっていました。
    ほこりが苦手なので、マスクを持っていって良かったです。  閉じる

    投稿日:2013/12/29

  • 写真を撮るなら東側がお奨め

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    バルセロナで最も有名な観光地、サグラダファミリアを挟んで、東西に位置するこの公園。
    東側には池がありますので、写真をとる...  続きを読むならこちらが絶対お奨めです。
    しかし、池に写るサグラダファミリアを、本物と共に全部を入れるのであれば、広角レンズが無いと無理だと思いますので、撮りたい人はお忘れ無く。
    昼間と夜と、両方行く事もお奨めですね。  閉じる

    投稿日:2013/10/18

  • サクラダファミリアの全景写真はここから!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    サクラダファミリアの目の前にあり、サクラダファミリアの全景を撮影するのに、ちょうどよいスポット。とは言え、観光客はまばらで...  続きを読む、地元のおじいさんたちがおしゃべりに花を咲かせていました。ちょうど良い場所に小さな池があり、水面に映るサクラダファミリアがまた粋です。  閉じる

    投稿日:2015/06/07

  • ここからのサグラダ ファミリアの眺めは最高

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 2

    サグラダファミリアの東西には二つの公園があります。
    東は池がありました。どちらも観光客にとっては聖堂全体を見渡せる写真ス...  続きを読むポットになっています。団体旅行扱いの場合は生誕のファザード側です。こちらは池のある方です。
    西は、塔に上る時と個人旅行者の入口がある、受難のファザード側です。
      閉じる

    投稿日:2013/09/04

  • サグラダファミリア前の広場

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    サグラダファミリア前の広場で、池やら露店やらがあります。サグラダファミリアの写真を撮ろうと四苦八苦している観光客が多いので...  続きを読む、人目につかない場所に行かなければ問題ないでしょう。夜も写真撮影をしている観光客がちらほらいます。  閉じる

    投稿日:2014/12/30

  • 受難のファサード全景を撮るならぜひこちらから

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    受難のファサード側の道を渡った向かいにある広場。
    広場の前にはおみやげの露天も出ています。
    受難のファサードの全景撮る...  続きを読むならここがベストスポットだと思います。
    朝は近所の人たちが犬の散歩などをしていて、とても和やかな雰囲気です。  閉じる

    投稿日:2013/02/22

  • サグラダ・ファミリア広場はサグラダ・ファミリア聖堂の西側です。
    受難のファサード側にある広場です。

    ガウディがサグ...  続きを読むラダ・ファミリア聖堂の建設時に、
    聖堂の周りに障害物がないようにと東西には
    広場を造り障害物を取り除いて広場にしたそうです。

    確かに広場のおかげで朝日、夕日に映えるサグラダ・ファミリア聖堂が
    よく眺められます。  閉じる

    投稿日:2012/10/16

  • 屋台も出てにぎやかです

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    サグラダ・ファミリア聖堂の受難のファサード側にある広場です。広場に茂る木々の向こうには、何本ものクレーンが架かるサグラダ・...  続きを読むファミリアが見えました。ここには屋台がたくさん出ていて、観光客も多くにぎわっています。  閉じる

    投稿日:2014/10/03

  • 全体を写真に撮りたい時はここからがよい。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

     サグラダファミリアをきれいに写真に収めたいのは皆同じ。でも大きいので結構難しい。この広場からは、うまくすれば全体像が撮れ...  続きを読むる。道などから撮るのと違って危なくないのも良い。
     近くの芝生の上ではは子供たちが遊びに来て輪になっていた。有名建造物のそばの日常風景も心が和む。  閉じる

    投稿日:2013/09/30

  • 世界遺産をバックに

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    サグラダファミリア広場前はたくさんの観光客でごった返しています。人気のスポットですし、地下鉄駅がサグラダファミリア前なので...  続きを読む、アクセスはかなり便利だと思います。広場はとても景色がよく、バッグが世界遺産とはとても贅沢です。  閉じる

    投稿日:2014/07/25

  • 受難のファサード側にある広場

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    Sagrada Familia(サグラダ・ファミリア)受難のファサードから通りを挟んだ向かい側に“Plaza De La ...  続きを読むSagrada Familia(サグラダ・ファミリア広場)”があります。
    こちらの広場は池のある方ではありません。
    緑が多くのんびりした雰囲気がありました。
    私が訪れた時は時間が早かったのか、屋台はあまりなかったです。

      閉じる

    投稿日:2014/11/26

  • 全体像が見れます

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/10(約13年前)
    • 0

    サグラダファミリアの東西には二つの公園があり、市民の憩いの場、そして観光客にとっては聖堂全体を見渡せる写真スポットになって...  続きを読むいます。個人旅行者の入口がある、受難のファザード側です。公園内には売店や子供の遊び場があり、池がない分、東側のガウディ広場よりかなり広い感じがしました。




      閉じる

    投稿日:2013/02/12

61件目~80件目を表示(全82件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

PAGE TOP