1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. イタリア
  5. トスカーナ州
  6. アレッツオ
  7. アレッツオ 観光
  8. ヴァザーリの家
アレッツオ×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ヴァザーリの家 Casa Vasari

史跡・遺跡

アレッツオ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ヴァザーリの家 https://4travel.jp/os_shisetsu/10409080

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ヴァザーリの家
英名
Casa Vasari
住所
  • Via XX Settembre, 55, Arezzo Italy
営業時間
8:30~19:00
日曜祝日 8:30~13:30
休業日
火曜日、1/1、5/1、12/25
予算
4ユーロ
「聖十字架の伝説」、考古学博物館との共通入場券 10ユーロ (予約料2ユーロ)。2日間有効
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 史跡・遺跡
  1. 観光
  2. 建造物
登録者
mino122 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

アレッツオ 観光 満足度ランキング 2位
3.26
アクセス:
3.50
コストパフォーマンス:
3.00
人混みの少なさ:
3.00
展示内容:
4.00
  • アレッゾ駅から徒歩で行かれます

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/02(約5ヶ月前)
    • 0

    ヴァザーリは、間違いなくルネサンス期の天才の一人です!彼がいなければ、ウフィツィ美術館やヴェッキオ宮殿も今のような形で残っ...  続きを読むていません。また彼が"美術家列伝"を書かなければ、美術史も書き換えられていたと確信します。ペルージャからフィレンツェに向かう途中でアレッゾで下車し、街歩きを楽しん楽しんで最後にヴァザーリの家を訪れました。予約も不要ですし、30分も有れば見学可能で気軽に観光出来るスポットとしてオススメです!  閉じる

    投稿日:2024/03/14

  • ヴァザーリの家

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    そこまでヴァザーリについては思い入れはないのですが、サンフランチェスコ教会との共通チケットを購入してみたので、行ってみまし...  続きを読むた。各部屋の内装はヴァザーリ自信が手掛けたものだそうで、美しい天井などを見学できます。収集した絵画は、あまりピンとくるものはありませんでした。  閉じる

    投稿日:2018/07/31

  • ヴァザーリの家

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    アレッツォの町の北側、9月20日通りにヴァザーリの家があります。「芸術家列伝」の著者として有名なヴァザーリが暮らしていた家...  続きを読むで、生家ではなく建てた家です。
    中はヴァザーリ研究のための博物館・資料館となっており、彼が描いたフレスコ画も沢山飾られています。  閉じる

    投稿日:2016/01/06

  • ●2011年の冬に行きました。夕方でしたが、夜19時まであいていたので、建物内部はゆっくり見る事ができました。昼間ですと庭...  続きを読む園も見れるようです。
    ●入り口は鍵がかかっていましたが、ブザーを鳴らすと空けてくれます。そのまま2階に上がって内部を見れます。
    ●フィレンッェの「ヴァザーリの回廊」で名前は有名ですが、実際の家の内部の装飾も見事でフレスコの色彩がきれいです。
      閉じる

    投稿日:2012/01/11

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ヴァザーリの家について質問してみよう!

アレッツオに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • keyton-misaoさん

    keyton-misaoさん

  • 855447さん

    855447さん

  • Keiさん

    Keiさん

  • mino122さん

    mino122さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP