1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. フィリピン
  5. マニラ
  6. マニラ ショッピング
  7. SM モール オブ アジア
マニラ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

SM モール オブ アジア SM Mall of Asia

ショッピングセンター

マニラ

このスポットの情報をシェアする

SM モール オブ アジア https://4travel.jp/os_shisetsu/10408657

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(101件)

  • 広いけど目的が無いと・・・・

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

     モールオブアジアは大きなショッピングモールだけれど、目的が無いとただぶらぶらと歩くばかりで、結果的には疲れてしまうだけ。...  続きを読む買い物の目的があれば、大抵のものは手に入るが、あえてここで買い物をしてもしょうがない。相対的にマカティのグリーンモールの方が自分は好きである。  閉じる

    投稿日:2016/11/24

  • アジア最大級のショッピングモール

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    フィリピンのニノイアキノ空港からタクシーで20分くらいで行けます。
    世界のベスト10に入る最大級のショッピングモールは1...  続きを読む日では回りきれないほどの大規模です。
    日本のショップも多く参入しています。
    フィリピン湾が展望出来る場所もあります。
    近隣には次々とホテルが建設されていて、今後も拡張してゆくのでしょう。  閉じる

    投稿日:2016/10/23

  • 深夜便に乗るまでの時間つぶし

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    ダウバスターミナルからSANTRANSバスのパサイ行きに乗ったら、うっかりEDSA駅で降りそこねたら、モールオブアジアの地...  続きを読む球儀みたいなオブジェが見えたので行ってみました。 マニラから日本に帰る便は12時頃の深夜便なので6時間ぐらいここで過ごしました。 大きなショッピングモールで楽隊が行進したり、7時に花火があがったり、カフェやレストランでのんびりしたりゆっくり過ごすことができました。 モールは夜10時に閉まるみたいですが、9時に空港に向かいました。 タクシーはメータは使わず交渉で200ペソでした。  閉じる

    投稿日:2016/09/29

  • 目当ての店決めてから

    • 2.5
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    巨大モールなので、無駄に時間を費やしてしまわぬように、あらかじめ目当ての店を決めてから行くべき。タクシーの運転手にも、自分...  続きを読むがどのゾーン、エリアで降りたいのか伝えた方がいい。
    スーパーは便利だが、ドライマンゴーの種類は少なかった。  閉じる

    投稿日:2016/11/24

  • タクシー利用はぼったくりの不安なしで便利!

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 1

    アジア最大級のショッピングモール。SMモールの中でも最大級。
    日本のイオンは目じゃありません。

    大きく4つのエリア...  続きを読むに分かれていて、
    メインはショッピングエリア、エンターテインメントホールはボーリング場や映画館、娯楽施設が集積するエリア、NorthとSouth Wingsは基本的にSMモールの各ジャンルのテナントがひしめいています。

    South Wingsには巨大スーパーマーケットが入っているので、食料品などのお土産を買うのに適しています。空港で買うよりは安価だと思います。

    またマニラベイにも隣しているので、観覧車などのアミューズメント施設やのんびりハーバーをお散歩に適しています。

    SMモール・オブ・アジアは、安価に行くなら、バクララン駅やエドサ駅などからジープニーで終点まで乗ることもできます。
    エアコンバスもあります。

    わたしが驚いたのは、タクシー乗車の安全性。
    タクシー乗り場でメータータクシーに乗る際に、係りの人から、
    “何か苦情等あったらタクシーの番号を控えて連絡してください”といったメモを渡されたことです。
    通常は、滞在先のマラテ地区からこの周辺まではおおよそ200~250ペソかかっていたのですが、145ペソで戻ることができました。(交通渋滞はそれほどない前提)

    おそらくMOAの威信にかけて、ちゃんとしたタクシーを呼び寄せているか、指導が行き届いているのでは、と推察されます。
    是非タクシーを試してみてください。  閉じる

    投稿日:2016/06/02

  • 超巨大モール

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 1

     マニラ首都圏を構成するパサイ市にある超大型ショッピングセンター。
     中核となるSMデパートを中心に、いくつかの建物に分...  続きを読むかれている。アジアの中でも最大のモールの一つだとか。
     ファッションから書店からスーパーマーケットまで、様々なジャンルの店がある。
     飲食店も多い。
     海も側にある。
     販売している商品のランクは、マカティ市辺りのショッピングセンターのものより庶民寄りと言える(少なくとも時計販売エリアは、マカティのSMデパートの方が品揃えは上、と感じなくもない)。  閉じる

    投稿日:2017/04/16

  • 大きいモール

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 1

    店舗数が多いので色々な買い物ができる。ただ広すぎて全部まわるのはたいへんです。まだまだクリスマス仕様で店内がとてもかわいい...  続きを読むです。ペニュキアのお店も数件ありとても安いので一度おこなってみるといいです。ただトイレにトイレットペーパーがないことがあるので持参したほうがよい。  閉じる

    投稿日:2016/01/25

  • 広い

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    とにかく広い1月初旬なのにまだクリスマス感満載。カトリック教徒が多いくにならでは、新年行事よりクリスマスのほうがメインイベ...  続きを読むントのようだ。中はひろくて迷子になりそうだ。このあとセブ島のSMモールもいくので比べてみたいと思う。  閉じる

    投稿日:2016/01/20

  • マニラのショッピングスポット

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    このモールは、とても大きく一周するだけで、疲れてしまいます。最近は日本の飲食企業や服飾企業が参入してきています。ペッパーラ...  続きを読むンチやワタミ、山頭火、栄寿司、UCC、ユニクロもあります。中でも、焼肉の但馬というレストランはオススメです。チョット、高めですが日本の味で食べれます。マッサージも安く、ビックバキットと言うマッサージ店は最高です。ハーフボディーマッサージですが、足湯からスタートして気付くといつも寝ています。それ位心地の良い空間です。どうぞトライしてみてください。  閉じる

    投稿日:2015/09/25

  • 夜は雰囲気の良いデートスポット

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    巨大なショッピングモールですが、外はフィリピンの若者に人気のデートスポットです。
    観覧車や回転系のアトラクションが数個あ...  続きを読むり、一人100〜150Pで料金高めです。
    シーフードレストランが多数と、中にはピザの店もあり、
    屋外で生ライブを楽しみながらビールを飲むのが最高です。
    海に面しているので、多くのカップルがまったりと涼んでいますが、海は少し臭います。。。  閉じる

    投稿日:2016/05/29

  • アジア最大級の規模を誇るらしいショッピングコンプレックスです。
    マニラにきたら意味もなく行ってしまい、プラプラしてしまい...  続きを読むますね。
    買い物や食事もいいですがマニラ湾に面しているので夕暮れに行ってサンセットを眺めるのもおすすめです。地元の人も夕暮れはたくさん来ていて楽しいですよ。  閉じる

    投稿日:2015/07/04

  • アジア最大級のショッピングモールです。

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 1

    マニラ市の南部、パサイ市のマニラ湾の埋め立て地にあるアジア最大級のショッピングモールです。

    約500の店舗、180の...  続きを読む飲食店、巨大スーパーマーケット、シネマコンプレックス、ボーリング場、スケートリンクなど広大な敷地の中に点在しています。

    フィリピンの他のお店と同様、入り口ではセキュリティのチェックが行われています。

      閉じる

    投稿日:2015/06/21

  • とにかく広い広い

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    マニラにある大型ショッピングモールです。
    地図を取得できなかったので結局どの程度広かったのか分かりませんでしたが、3時間...  続きを読むほどいたのですが全部は見れていないようでした。
    モール内にはスケートリンク、映画館、メリーゴウランド、数え切れないほどある飲食店。1日いても飽きません。ただし、外国人観光客がかなり少ないせいか家族3人でうろうろしていたらジロジロ見られて落ち着きませんでした。  閉じる

    投稿日:2015/05/09

  • マニラ湾に沈む夕日は絶景

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    通りすがりの観光客にはとてもここの広さを把握することはできません。
    ここから見える、マニラ湾に沈む夕日はあまりにも有名で...  続きを読むす。

    アジア最大級のモールの中にある、ハイパーマーケットでお土産を購入しました。
    私的にはセブ島のドライマンゴーが好みです。  閉じる

    投稿日:2016/01/26

  • 金・土の夜は花火があがるそう

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    敷地内で海に面しているのでサンセットを楽しむことができます。また金・土の夜には花火が打ち上げられるそうです。
    映画館も併...  続きを読む設されていますし、ユニクロ・フォーエバー21なども揃っていますので買い物を楽しめると思います。またスーパーはそこそこの大きさですがお土産を揃える事ができます。ドライフルーツをお土産として買いましたが、そこそこの値段をかけないと美味しくありませんでした。  閉じる

    投稿日:2015/03/20

  • 東洋一の規模

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    クリスマス時期に行くと、クリスマスのデコレーションが派手で楽しめる、ショッピングをしなくても歩いてるだけでも楽しめる。セキ...  続きを読むリティーガードマン(拳銃を持ったガードマン)がいて、安全でもあるが、外国人を狙うスリも多いので要注意!!!  閉じる

    投稿日:2015/02/19

  • 恐ろしいほど馬鹿でかいモール

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    噂にきいていたが、恐ろしいほど巨大なモール

    ドバイのドバイモールを思い出した

    新しくできたCity of Dr...  続きを読むeamsのハイアットに宿泊していたので、City of Dreams から無料のシャトルバスで毎日夕方などに出かけた。

    City of Dreams はニノイアキノ空港とも無料シャトルバスで繋がっているので、これは完璧な組み合わせでないかと思う。

    危険だったマニラで、空港から無料シャトルでホテル、無料シャトルでアジア一のモールに行けるわけである。

    これはマニラにしてはたいしたものだと私は見直した次第である

      閉じる

    投稿日:2014/12/23

  • アジア一番のショッピングモール

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    最近できたモールオブアジアはASEANのみならずアジア一番のショッピングセンターと言われている。ドバイワールドと同じ程度で...  続きを読むある。何せ広い、アイススケートリンクや映画のコンプレックスなどアミューズメント施設もととのっている。たのしめる場所だ。マカティからは少々離れているが空港には近い。オススメの場所だ。アジアのブラントが一通り揃っている。欧米ブランドよりも元気がいい。ヘンリーシーという中華系財閥がマネージしているSMグループも傘下にある。近隣には今後カジノやHotelができる予定である。すでに、ソリアノグループのカジノホテルがオープンしている。
      閉じる

    投稿日:2014/12/13

  • 毎回訪れるSMモール

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    マニラには巨大なSMモールがあります。大きな観覧車が印象的で一度乗りました。さすが

    南国ですエアーコンが装備されてて...  続きを読む快適でした。レストラン、ファストフード店と昼食に

    もこと欠きません。私はいつも吉野家で昼食、牛丼を、、、だいたいチキン料理が多いの

    で食べ啞生きてますから。昼間はモールの中でアイショッピング、夕刻にもなるとマニラ

    湾沿いのモールの外のオープンレストランで一杯♪♪いろんなお店があります。ビールを

    注文するとタワービルか瓶ビール350ml位のサンミゲール4本セットで出てきます。多分

    持ってくるのが面倒だからでしょう。夕陽をみながらの一杯は最高最高♪♪♪夜遅くなる

    と治安が悪いので早めにgo to hotel.夜8時位までが無難でしょうね。日本人観光客の夜

    の一人歩きは危険です。私も昼間に拉致されそうになりました。私はフィリピンの匂いと

    景色が好きです。そして人なつっ子さも。また早く行きたいで~~~す。  閉じる

    投稿日:2015/03/14

  • マニラの中の別世界

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    フィリピン最大のショッピングモールです
    全て周るのに一日かかりそうなぐらいの広さで
    ユニクロを始め世界の名だたるファス...  続きを読むトファッションから高級ブランドまで目白押しです
    円安で割安感はほとんどありませんが、ウィンドウショッピングするだけでなんとなくフィリピンのトレンドがわかります。
      閉じる

    投稿日:2014/11/29

41件目~60件目を表示(全101件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6

PAGE TOP