1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 韓国
  5. ソウル
  6. ソウル グルメ
  7. ロティボーイカフェ (明洞店)
ソウル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

※ロティボーイカフェ (明洞店)は閉鎖しました

ロティボーイカフェ (明洞店) Rotiboy Cafe (Myeongdong)

カフェ

ソウル

このスポットの情報をシェアする

ロティボーイカフェ (明洞店) https://4travel.jp/os_shisetsu/10334527

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(91件)

  • 日本には無い味なので

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/12(約14年前)
    • 0

    ごはん物に飽きて、軽めにパンでごはんでもって時に寄ります。
    シンガポールのパンらしいですが、日本にはお店が無いので。
    ...  続きを読むメロンパン風のさっくり生地の乗ったパンですが、メロンパンとはだいぶ味が違います。
    空いてる時間に熱々を店内で食べるのが一番オススメです。  閉じる

    投稿日:2012/12/18

  • 焼きたて美味しかった

    • 4.5
    • 旅行時期:2010/11(約14年前)
    • 0

    小腹がすいた夕方、来店しました。ロッティボーイとチョコボーイ、それと飲み物を注文。2階でゆっくり食べました。平日の夕方です...  続きを読むいていたのでまったりできました。焼きたて美味しかったです。また機会があれば食べたい味です。  閉じる

    投稿日:2014/06/09

  • 焼き立てがおいしいです

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/10(約14年前)
    • 0

    明洞駅からもとても近く
    手軽に食べられるお店です

    今では同じようなパンが
    日本のパン屋さんでも
    しょっちゅう見...  続きを読むかけるようになりましたが
    当時、ここで初めて食べたときは
    めっちゃうまーーー!と思いました

    焼き立ての、あのカリカリさくさくな
    パンの表面がとってもおいしいです

    コーヒーも一緒に買いましたが
    甘甘であまり飲めませんでした  閉じる

    投稿日:2013/02/04

  • 期待しすぎちゃったかな…

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/10(約14年前)
    • 0

    明洞散策中に疲れて休憩で利用しました。

    夕方に利用しましたが、お客さんはほとんどいませんでした。
    カフェとして利用...  続きを読むするには空いていてちょうどいいかもしれません。

    温かいパンの中からバターが溶け出します。
    バターの塩加減と、甘いパンは絶妙!
    あったかい状態でサクサクのものを食べるからおいしいのであって、
    持ち帰るよりも、その場で食べたほうがおいしいだろうなぁと感じました。  閉じる

    投稿日:2012/11/09

  • 美味しい~

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/09(約14年前)
    • 0

    似たようなパンはたくさんありますが、今のところNo.1です!
    焼き立てを食べるのが好きです。日本に持ち帰った事もあります...  続きを読むが、やはりその場で食べるのがおススメです。
    私が行く時は、店内は日本人が多いように思います。  閉じる

    投稿日:2013/06/11

  • バターの香り

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/08(約14年前)
    • 0

    コーヒー風味の生地にバターが入ってるお菓子です 。
    明洞の入口付近にあるので、すぐわかりました。
    でも、あんまり売れて...  続きを読むなかった。ブームはさったのでしょうか?
    店先ですぐにたべましたが、とてもおいしかったよーーー。  閉じる

    投稿日:2013/01/31

  • ソウルに行ったら食べて、お土産にも!

    • 4.5
    • 旅行時期:2010/06(約14年前)
    • 0

    ソウルに来たら絶対行きますよ!フランチャイズなのになんで日本に進出しないのかな~日本にも同じようなパン作ったら絶対ヒットす...  続きを読むると思うのに~、と大好きなのがこちらのロティボーイ。チョコが入ったものや、他にも色々種類はあるけど、やっぱり一番ベーシックなものが一番おいしいです。
    いつも旅行の最終日には買いに行って機内持ち込みで12個くらいは買って帰ります。ちょっと温めなおすと出来立ての味に近くなります。  閉じる

    投稿日:2014/01/19

  • ジュワッと広がるバターがおいしい

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/03(約14年前)
    • 0

    ソウルでおいしいのは辛いものだけじゃない!
    お買い物や観光で疲れた時、ふらっと立ち寄れるカフェの多さも
    ソウルの魅力の...  続きを読むひとつですが、ここロティボーイもそのひとつ。

    甘い香りに誘われて店内に入るとおいしいそうなドーム型の焼きたてパンが並んでいます。
    メロンパンのような?ビジュアルですがパクっと一口食べると
    中から甘いバターがジュワーっと出てきてたまらないおいしさです。
    いろんな種類がありますが私は王道のロティボーイが一番好きです。
    お持ち帰りもありますがやっぱり焼きたてのおいしさには適わないので
    その場でパクっと食べるのが一番おいしいです!  閉じる

    投稿日:2012/04/25

  • 世界一ではない

    • 1.5
    • 旅行時期:2009/10(約15年前)
    • 0

    世界一おいしいと聞いていたのですが(というか、そういう宣伝文句ですよね)
    私はただ甘くて、ちょっと中のクリームが脂っこい...  続きを読むメロンパンのように感じました。
    胸やけしそう。
    私はもう買うことはないです。
    これだったら、普通のメロンパンの方がおいしい。というか、韓国のパン屋さんの方がおいしい。(韓国の菓子パンは中にいろいろ入っていて私は好きです)  閉じる

    投稿日:2013/08/29

  • 世界で一番おいしいパン

    • 3.0
    • 旅行時期:2009/05(約15年前)
    • 1

    タイトルにもある通り、世界で一番おいしいパンというキャッチフレーズみたいです。
    確かにすごい軽いパンの中にバターがジュワ...  続きを読むーとしてコーヒー味の生地がくせになる…という感じですが、バターが結構きつくて、バター好きでなかったらそこまで美味しいと感じないかも。
    私は、家にあったら食べるけど、買ってまでわざわざ食べないという感じかな。  閉じる

    投稿日:2012/04/27

  • ロティボーイ 韓国明洞店

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/03(約15年前)
    • 0

    、「Rotiboy」。

    明洞店に行きました。

    ソウル市 中区(チュング) 乙支路2街(ウルチロイーガ) 199...  続きを読む-40番地 明洞アルヌーボーセンタム1・2階
    http://www.rotiboykorea.com/

    シンガポール発のベーカリーブランドです。
    東南アジアでは、人気のブランドです。

    バター味の定番の物や、カヤ味、練乳味などがあります。
    1つ1800wでした。
    香りは甘い珈琲の香りで、食感が柔らかいメロンパン。
      閉じる

    投稿日:2010/02/24

81件目~91件目を表示(全91件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5

PAGE TOP