1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 韓国
  5. ソウル
  6. ソウル ショッピング
  7. 南大門市場
ソウル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

南大門市場 Namdaemun Market

市場

ソウル

このスポットの情報をシェアする

南大門市場 https://4travel.jp/os_shisetsu/10318025

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(382件)

  • 去年はおひとり様だった為、どのお店に入ろうか何度も太刀魚横丁を行ったり来たりして、恐る恐る入ったホナムシクタンというお店。...  続きを読む
    そのお店も同じ値段表記みたいだったけど、メニューに日本語と一人前の値段が表記されていてこのお店を選んだ。
    去年より1000ウォン値上がりはしていたけど、味はそのまま、特にカルチチョリムはご飯がすすむ味でパンチャンのケランチムも美味しかった。
    次回も必ず訪れたいお店。  閉じる

    投稿日:2018/11/15

  • 昔ながらの商店街

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 11

    明洞のように今時の繁華街ではなく、昔ながらの商店が所狭しと並んでいるような商店街です。それだけに、面白みがあって人情が溢れ...  続きを読むているような気もします。生の魚など海産物を陳列してあって、その素材をそのまま料理して供するという商売の用です。  閉じる

    投稿日:2018/11/11

  • 食事をしに

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    食事をしに行ってきました。日曜の朝(9時頃)だったのでお店が空いているのかどうか心配でしたが、駅を出たところで既に多数の屋...  続きを読む台が営業していました。適当に歩いて見かけた食堂に入り冷麺を頂きました(美味)。お土産屋さんも多数あり何件か見て回りましたが、値段表示のない店ではものすごく吹っかけられました。「他の店でもっと安く売ってたよ」と言えば値引きしてくるパターンでしょうか。すぐに買わずに何件か比較することをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2018/11/14

  • 正直行く価値ないです

    • 1.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    ガイドブック等をみて、行ってみたい場所のひとつだった南大門ですが、正直行く価値ないです。今回は市庁エリアに泊まったので南大...  続きを読む門も歩いてすぐだったため、朝、夜と数回行きましたが、正直欲しいものもなく、素通りしただけでした。食べもの関係も個人的には惹かれるものはなかったですね。強いて言えば、両替の率が良かった点です。  閉じる

    投稿日:2018/11/08

  • なんでもある市場

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    観光客が多い市場だなというのが最初の印象で、食料品に化粧品、衣類となんでもあります。お土産用の海苔などもたくさんあるので呼...  続きを読むび込みもありました。日中はにぎやかですが、朝食を食べに通った時は朝早くから店の準備をしていて地元感がありちょっと新鮮に思いました。  閉じる

    投稿日:2018/11/08

  • ソウルで最も古い600年の歴史をもつ市場です

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 1

    今回は、カルクッスを食べに訪れました。

    ソウルで最も古い600年の歴史をもつ市場で、なんと1万店あまりの店舗があると...  続きを読むいいます。
    「ないものはない!」と言われるように、ファッション・コスメ雑貨・小物・民芸品・韓国食品・高麗人参などなどの夥しい店舗が並びます。
    また、同業種のお店が集まった「うまいもん通り」内の路地などでの食事も楽しいです。  閉じる

    投稿日:2018/11/07

  • 昔ながらの空気感

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 1

    ソウルで外せない場所のひとつ、南大門市場。
    髪留めや靴下やTシャツなど路面店が面白いです。
    最近は新世界百貨店寄りのビ...  続きを読むルの中で買い物することが増えました。
    子供服のお店が多く、リーズナブルで可愛い商品を見つけらます。
    裏路地の美味しい食堂も要チェック。
    夕方の屋台の雰囲気もいい感じです。
    韓国女子風にアイスコーヒー片手に街歩きを楽しみました。   閉じる

    投稿日:2018/10/31

  • ちょっと匂いが

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    ミョンドンから歩いて行けます。路上の屋台に品物が山積みになっています。食事をする所も並んでいます。ちょっと匂いが苦手でした...  続きを読む。人気のホットク屋さんは行列ができていました。洋服などは特に安いというわけでもなさそうでした。  閉じる

    投稿日:2018/10/14

  • 名物グルメの野菜のホットック

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    名物の野菜のホットックを食べました。あちこちに屋台がありますが、ゲート2のそばにある屋台が一番有名らしく、値段もたった10...  続きを読む00ウォンです。かなり並びますが、できたてのホットックは美味しくボリュームもあるので、おすすめします。  閉じる

    投稿日:2018/10/09

  • 楽しく値段交渉

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    会賢駅から続く南大門市場。食べ物から化粧品、衣料、何でも揃う市場です。
    南大門の良さはそのお値段。お隣の明洞と比べたらだ...  続きを読むいたいの物が割安で購入出来ます。
    更に同じ商品でも他のお店で値段交渉すると少し割引などもしてくれるので、そんな交渉をするのも楽しみの一つ。
    明洞から南大門は本当に近いので、一度南大門まで足を運んで見るのが良いと思います。
      閉じる

    投稿日:2018/09/24

  • カオスな市場

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    上野のアメ横をさらにカオスにした感じの市場です。土産物や食料品、衣料品のお店が所狭しと並んでいるのはなかなか壮観。日曜日の...  続きを読む午前に訪問したのですが客のほとんどが日本からの観光客のようで、ローカル感が味わえるかといえば少し微妙です。
    世界中どこにでもいる中国人観光客が見当たらないのが、逆に少し異様な感じがしました。  閉じる

    投稿日:2018/09/20

  • なんでもある南大門でーす

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    今回の訪韓の目的は観光もそうですが、年を重ねるといろんなところにガタが来るもので、もうひとつは高麗人参茶を購入することです...  続きを読む。早速なんでも揃っている南大門へ行き探しました。何店舗かありましたが女性の方が優しく話を聞いてくれて対応してくれました。人参茶を買いたいと相談しましたら流ちょうな日本語でお茶は聞かないわよと言われエキスの塊の高麗紅参精を勧められました。少々高価でしたが信用して購入です4ヶ月分あるので効果あればまた4ヶ月後に行きたいと思います。こう・ご期待!
    ちなみに空港の換金よりかなりレートは良いですよ。
      閉じる

    投稿日:2018/09/18

  • 韓国らしい市場の雰囲気が味わえます。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 1

    狭い路地の中を、凄い人込みが市場内を歩いており、とても活気が市場です。ソウル駅にも近く、ソウル駅から歩いてくることも可能な...  続きを読む距離です。ソウルを訪れたら、一度この市場の雰囲気を味わうのがお勧めです。
    ただ、市場内は道も細く、カーブしているところもあり、方向感覚が良く分からなくなります。その時は、いったん市場の外側に出て、現在位置を確認するのが良いと思います。
      閉じる

    投稿日:2018/09/24

  • 迷子になったらタスキをかけたガイドに相談

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    ソウルきたら立ち寄りますが、何度いっても広くて、迷ったりします。でも無料でボランティアなのかな、タスキをかけた日本語話せる...  続きを読むガイドのかたがいて、案内してもらえてよかった。これと決めていないでぶらぶらするなら問題ないですが、このお店に行きたいというときは相談すると安心です。洋服とバッグを売る店、生活用品とか雑多に売っていて面白い  閉じる

    投稿日:2018/08/13

  • 南大門(ナムデムン)へ行きます。

    景福宮駅から地下鉄に乗り忠武路駅(331・423)で

    4号線に乗換え会賢駅(...  続きを読む425)で下車。

    7番出口を出て左折。

    右手に新世界百貨店、左手にmesaを見ながら左折

    観光案内所を過ぎると食堂街があります。

    食堂街を右に曲がると通りの真ん中あたりの

    右手にムジン屋があり、その左隣。

    「テ キョン食堂」です。

    「よいしょ」と椅子に座ると

    日本語メニューを持ってきてくれます。


    スントブ6,000W

    スントブは柔らかい豆腐がいっぱい

    入っていて美味しいです。



    「テ キョン食堂」・・・ゆっくり出来て美味しい食堂です。

    石焼ビビンバ7,000W

    石焼ビビンバ ほど良い辛さでオコゲもあり

    美味しいです。
      閉じる

    投稿日:2018/07/22

  • 帰国日の朝ごはん&お買い物目当てで明洞から歩いて南大門市場へ。

    朝という時間のせいと日曜ということで開いているお店が...  続きを読む少ない(涙)
    そんな中、
    「日本語メニューもあるよ」
    「参鶏湯美味しいよ」などと日本語で呼び込みが…。

    入店すると向かいの海苔屋さんが韓国海苔の試食をたんまり持って来てくれました。

    お味は「…。」
    石焼きビビンパはご飯がめちょめちょ。
    チヂミは油っこかったです。

      閉じる

    投稿日:2018/07/08

  • バリエーション豊富な子供服

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    南大門の子供服ビルには多種多様な子供服が並んでいます。ステキなものもたくさんありますが、そういうものは値段もそれなりです。...  続きを読む子供用のダメージジーンズは18000ウォンでした、激安を求めるなら屋台のワゴンがオススメです。  閉じる

    投稿日:2018/07/06

  • 子供服を探しに

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    お土産の子供服を探すために行きます。専門のエリアがあるので探しやすいです。サイズは日本とは違いますが、年を言えば合うサイズ...  続きを読むを教えてくれます。円安で前よりは安く感じられませんが、お得な品もかなりあります。そして必ずポットックを買って食べます。野菜かはちみつにしますが、それぞれお気に入りのお店が違うのでどちらに行こうかいつも迷います。  閉じる

    投稿日:2018/07/03

  • 素栄食品 お惣菜

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    ソウルへいったら必ず伺う惣菜屋さん、素栄食品というお店です。
    フォートラベルさんでもお店情報に載って欲しですね!
    是非...  続きを読む紹介したいです!!

    とても感じが良いご主人で、日本語しゃべれ、読み書きもできます。
    他の日本人ご用達のお店より、価格も安くなんといってもサービス満点です!
    味は人それぞれ好みがあるので一概には言えませんが
    私たち夫婦ではこの店の味付け最高です。
    味付け辛いと口コミ他でみつけましたが、私たちは他のお店のがよっぽど辛いと思いましたが…?
    種類も豊富で、今回購入した物は
    チャンジャ1kg25000W、タラコキムチ35000W(崩れタイプ25000W)、カワハギ500g5000W、店頭には出てないのですがカンジャンケジャン5匹35000W
    (5000W前後してるかもです)

    ピンクの丸プラケースに入れてくれるのですが1kgと500gタイプがあります。

    そしておまけたくさんつけてくれ、のりキムチ、アーモンド、青葉?、蟹小1匹サービス
    つけていただけ、
    ホテルのお届けも無料でしてくれます。しっかりと日本語でホテル名、購入品などメモ取り、出発日の朝に届けてくれる気配りもしてくれますよ。
    お勧めお惣菜やさんで、もちろん試食もできます。  閉じる

    投稿日:2018/07/02

  • 参鶏湯を食べに

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    週末のお昼時、結構混雑しています。
    東大門より、南大門は換金レートもお得と聞いていましたが、その通りで少しお得でした。
    ...  続きを読む
    ソウル参鶏湯を目指して南大門へ行きましたが、
    たくさん参鶏湯のお店が並んでいて目移りしてしまいました。  閉じる

    投稿日:2019/11/21

81件目~100件目を表示(全382件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 20

PAGE TOP