1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. オランダ
  5. キューケンホフ
  6. キューケンホフ 観光
  7. キューケンホフ公園
キューケンホフ×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A

キューケンホフ公園 Keukenhof

テーマパーク・動物園・水族館・植物園

キューケンホフ

観光の所要時間:
半日

このスポットの情報をシェアする

キューケンホフ公園 https://4travel.jp/os_shisetsu/10266096

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(171件)

  • チューリップの王国

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    キューケンホフにはアムステルダム空港からバスが出ています。空港でバスと公園の入場料のチケットを購入し、バスに乗ります。バス...  続きを読むの中は清潔で快適でした。そんなに大きい公園ではないので、半日で十分かと思います。あんなに大量のチューリップを見たのは初めてというくらい様々なチューリップが、チューリップだけが咲いていました。
    一度は見ておいたらいい光景ではないかと思います。  閉じる

    投稿日:2015/05/20

  • 一面チューリップの絨毯を夢見て

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    一面に広がるチューリップ畑を求めて、2014年の5月に行きました。2014年は暖冬だったようで、チューリップは枯れてしまっ...  続きを読むているところが多かったです。でも、きれいなゾーンもたくさんあり、いろんな見たことのないチューリップが堪能できました。シーズンが終わりかけなこともあり、思ったより人も少なかったのでのんびり見れました。でも行くなら4月くらいに行くのがよさそうですね。空港からキューケンホフまで直行のバスも出ているので交通の便がもとてもよかったです。  閉じる

    投稿日:2015/02/08

  • 5月は遅すぎました…

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    5月の上旬に訪れました。今年は暖冬だったせいかチューリップのピークは終わっていたので、少し残念でした。
    園内にはお土産屋さ...  続きを読むんやレストランもあるので、施設自体は1日ゆっくりできそうな雰囲気でした。
    ただ、お昼ぐらいからすごい人になり、道が渋滞していたので、朝一で観光して別の場所に移動した方が良さそうです。  閉じる

    投稿日:2014/07/30

  • 季節の終わりはご用心

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    開園期間終了の1週間前に行きました。大半のチューリップは既に首を刈り取られていました。プランターに植えたものが申し訳のよう...  続きを読むに置かれていました。よく目にする絨毯状のチューリップ畑も全て首が駆られていました。とはいうものの、咲いているものも沢山あり、綺麗です。しかし、この時期に行く場合は要注意です。  閉じる

    投稿日:2014/07/11

  • きれいな園内。春の花を堪能しました。

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    5月上旬に訪問。閉園までは残り10日ほど。

    終わりかけなので、ちょっと花が乱れていたり、一部刈り取られていたり
    ...  続きを読むていましたし、チューリップ畑というものも見れませんでした。
    今年は暖冬で残念でした。

    でも、ちゃんとチューリップは咲いているし、「チューリップの公園」を楽しめます。
    チューリップがメインですが、ムスカリやヒヤシンス、その他いろいろ花は咲いています。
    十分「春のキューケンホフ公園」を楽しめました。

    公園スタッフさんが刈り取ったチューリップを女の子たちがもらって髪に挿していたりしました。可愛い光景でした。

    花がもうほぼ終わってるんだろうな、とあまり期待しないで行きましたが、
    行ってよかった、と心から思えるスポットでした。
      閉じる

    投稿日:2014/05/30

  • 春のオランダ旅の目的はチューリップ!

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 10

    昨年は寒波で花期が遅れた様子。
    4月の予定を5月上旬に変更して訪れました。
    春にオランダを訪れる目的はやはりチューリッ...  続きを読むプ。

    今年のヨーロッパは暖かいとの情報を知り少し後悔しましたが
    キューケンホフ公園のチューリップは充分に楽しめました。
    広い公園内、カフェやお土産屋さんの混雑も殆どなく、
    ヒヤシンス、アイリス、つつじ、シャクナゲ?百合の花のアーチなどを楽しみながら、
    一人でのんびり散策し、色とりどりのお花を楽しんでは、カフェでひと休み。

    自然の緑豊かな公園と水辺の風景のなかに咲き誇る花達・・・。
    水鳥の遊ぶ姿も眺められて、至福のひと時でした。

    しかし、風車からのチューリップ畑に花は無く残念!
    今年は4月中旬が良かった様です。
    ヨーロッパの気候状況をもっと調べるべきだったと反省。

      閉じる

    投稿日:2014/05/25

  • お花に興味が無かったのに急にお花好きに!

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    普段からお花に興味が無かったのですが
    春のチューリップが咲いている時期にしか開園していないという
    キューケンホフ公園。...  続きを読む

    行くか行かないか前日まで迷ったのですが
    試しに行ってみたら
    「チューリップがこんなに可愛いなんて」と
    180℃変わりお花好きに。

    私が今まで行った公園の中で一番美しかったです。
    園内には彩り鮮やかなチューリップがたくさん。
    若干時期が遅かったかなとも思いましたが
    それでもキレイでした!

    人気の観光地と言っても園内は広いので
    大混雑で前にも進めない、なんて日本みたいなことは
    無かったです。

    お花だけでなくボートもあるし、お土産屋さんも
    カフェもあって一日のんびりできます。
    (私もさっと見て帰るつもりが
    結局園内の隅々まで見てしまいました。)

    仕事上、毎年連休はGWしか休めないのですが
    ちょうどいい時期なので来年も行きたいなと
    秘かに狙っています。  閉じる

    投稿日:2014/05/16

  • 絶好の見頃のキューケンホフ公園

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 1

    日本出発日が、4月8日のオランダベルギーツアーに友人と参加。キューケンホフ公園観光は、4月10日に当たっていて、チューリッ...  続きを読むプ満開にはすこしはやいのではないかと心配していたが、今年のヨーロッパは、春が早い、温かいと、出発前にツアーコンダクターに聞いてはいたが、まさにベストタイムにあたり、咲き初めから、満開まで見事なチューリップ、ヒヤシンス、水仙他もろもろ、これでもかと言わんばかりの花々を見飽きることなく堪能しました。花の見頃をぴったり合すことは、なかなかむつかしいことですが、今回は、大当たり。大満足でした。開園して割合早い時期でしたので、公園に向かう道路も混まず、渋滞にも合わず、駐車場もすんなりとめられて、本当にラッキーでした。  閉じる

    投稿日:2014/07/22

  • 一生分のチューリップ

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    天気がいい日をねらって朝一のスキポール空港からのバスで行きました。8時30分が始発で、8時10分頃には5.6人しかいなかっ...  続きを読むたのが、そこから10分程度で列が伸び、路線バスのようなバスなので、立ちでも乗せてくれますが、次のバスになっている人もいました。バス停はスキポール空港を出口に向いて右端の出口を出ると右手に小さな看板があります。他のバス停とは全く違う場所にあるので、インフォメーションで聞いて初めて分かりました。
    私は4月25日に行きましたが、満開で、本当に少しだけまだ咲いていないものやつぼみが開いていないものがあった位でした。風車近くは太陽があたるためか、開いているものも多くなっていましたが、とてもきれいでした。本当にきれいで、写真を撮りすぎかと思いましたが、広くてもういいかなと思うとまた、きれいな場所があって楽しかったです。
    朝一は人も少ないのでゆっくり見れましたが、どんどん人が増え、9~12時過ぎまでいましたが、広い園内が11時過ぎには人で溢れかえっていました。ただ、写真は太陽が高い方がきれいです。観光バスも車も多く、日本のディズニーランドのようでした。バスで来る人は少なかったです。

    公園周りもレンタサイクルで周りましたが、近いところはだいぶ狩られていました。徒歩で行ける距離ではバス停を突っ切って道路を渡ったところに大きなチューリップ畑があり、とてもきれいでした。

    帰りのバスはライデン経由にしてみましたが、スキポール空港よりも牧場のそばを通ったり、チューリップ畑が見えたり、ライデンでは学校かな?を見ることができてとてもよかったです。ライデンからアムステルダムへ向かう鉄道もスキポール空港からの約倍はしますが、まだチューリップ畑をたくさん見ることができたので、ルートを変えてみてよかったです。左右どちら側でも見えますが、2階建ての列車でしたら、2階にっ。  閉じる

    投稿日:2014/04/30

  • きれいな公園

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    せっかくのオランダ。できれば花の咲いているときに行きたいと思っていましたが、今回は当たり。ほぼ満開の状態。きれいに整備して...  続きを読むある公園内は、色とりどりの花(主にチューリップですが)が咲いていました。日本を含めて各国の団体ツアーが来ており、バスはかなりの数でした。  閉じる

    投稿日:2014/04/30

  • 春爛漫!七色のお花畑が圧巻です

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 2

    5月上旬、キューケンホフ公園を訪れました。花の季節である春の3か月(3~5月)のみ開園される公園で、この時期を狙って旅に出...  続きを読む掛けました。
    園内は見渡す限り、チューリップやムスカリ等のお花畑になっていました。
    風車の上から眺めるチューリップ畑は、七色の絨毯そのもので、その規模と美しさに感激します。少し時期が遅かったのか、花を摘まれてしまったチューリップもありましたが、それはそれで面白い風景でした。  閉じる

    投稿日:2016/01/15

  • チューリップに魅せられる

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

     オランダベルギーのツアーに組み込まれていました。
     訪れたのが5月20日で、通常ならチューリップの盛りは過ぎて閉園の時...  続きを読む期らしいのですが、この年は開花の時期が大きくずれ込み、ラッキーな事に丁度見頃でした。行く前は、チューリップがたくさん植えてある単なる広い公園程度の感覚で、わざわざ海外から行く程の価値があるのか疑ってましたが、見事にその考えは覆りました。
     とにかく凄い、こんなに色々な種類があるのか、初めて見る色彩、何といっても色の組み合わせにセンスの良さが表れており、単なるチューリップなんだけど、見る人を飽きさせない工夫がされています。
     敷地も広いし、ゆっくり回ろうと思えば半日は必要かも。売店などもあり、途中休憩したり、買い物もできました。
     とにかく行って良かったです。
       閉じる

    投稿日:2015/06/13

  • スケールが違います!

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    何年も温めていたキューケンホフ公園。ゴールデンウイークに行き混んではいましたが園内は見頃でした。風車の下からお船が出ていて...  続きを読む皆さん待っていたので並んでいるとチケットを購入しないと乗船できないとの事。再びチケット購入後並ぶことになりました。
    チューリップ畑の方は刈り取られている所が多く、園内の方がよかったです。
      閉じる

    投稿日:2015/01/13

  • 圧巻でした

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 1

    2013年のGW終わり頃に行きましたが、ちょうど2013年はオランダの冬の寒さが厳しかったようで、チューリップの開花が少し...  続きを読む遅れ、満開の時期にあたりました。
    結構広くて、途中で少し飽きてきたりもしますが、色とりどりのチューリップ畑は本当にきれいで癒されます。
    開花の時期にあわせてオランダへ旅行するべきだと行ってもよいと思います。
      閉じる

    投稿日:2014/06/22

  • オランダに来たら必ず来るべし!

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    アムステルダム市内からスキポール空港へ向かい、スキポール空港からキューケンホフ行き858バスに乗車し行ってきました。
    ...  続きを読むキポール空港からキューケンホフ公園は直行で、アムステルダム市内で使える交通カードは利用できませんでした。
    スキポール空港~キューケンホフ公園の往復バス+キューケンホフ公園入場料がセットになったチケットを22.50ユーロで購入しました。

    花に関心がない人でも圧巻されてしまうほど、綺麗に花々が咲き誇っていて何枚も何枚も写真を撮ってしまいます。
    園内にレストランがありますが料金は高めです。私はパンやフルーツを持参しました。
    本当に素敵ですのでアムステルダムに行った際は、是非立ち寄ってみて下さい。  閉じる

    投稿日:2013/10/05

  • キューケンホフのチューリップは見事です!

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    5月6日から10日間、オランダ・ベルギー・ルクセンブルグの3カ国旅行に行って来ました。キューケンホフ公園のチューリップは見...  続きを読む事でした。約半日間ずーっと見て回りました。期待通りの美しさでした。時期を外すとチューリップが咲いていないそうですが、今年は寒くて例年より花の時期が遅れていたので、ドンピシャでした。  閉じる

    投稿日:2013/05/29

  • タイミングが合えば行く価値アリ!!

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    1年で2ヶ月しかオープン期間がないというキューケンホフ。
    本当に抜群のタイミングで満開のチューリップを見ることができまし...  続きを読むた。
    園内は広いのでお花が好きな人は1日いても楽しいかも。
    逆にそんなに興味のない方は2時間もいれば十分かな・・・。
    開園と同時に入場し、最初に風車の下にあるボート乗り場へ行きチケットを購入しました。
    1人7.5ユーロ。45分のボートの旅です。
    個人的には45分で7.5ユーロなので高くは感じませんが時間が限られている場合には乗らなくても良いかな。というのが感想です。
    チューリップが間近で見られるわけではなく、球根を取るために栽培しているチューリップ畑を見る。という感じなので、確かに綺麗ではありますが、目線がチューリップと同じ高さ。やっぱり上から見下ろすチューリップ畑のほうが断然綺麗です。
    風車の上や、風車の近くにそれらの畑を見下ろせる丘があったりするので、そちらから見たほうが数倍綺麗でした。
    本当に園内は満開だったので人出も多く色々な国から観光客が来ていましたが、どのパビリオンもトイレの混雑はそれほどでもありませんでした。
    また、皆さんテラス席がお好きなようで、レストランも室内は混雑していませんでした。
    やはり、午後は午前中より混んでいたので、いかれるなら午前中をお勧めします。  閉じる

    投稿日:2013/05/22

  • めちゃめちゃ可愛い&キレイな公園です

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    昔からずっと行きたいと思っていたキューケンホフ公園。
    GWに行ったのでもうチューリップは少ないかなと思っていたら
    満開...  続きを読むで感動しました!!!
    色んな種類のチューリップやお花がたくさんあり
    どこを見ても癒される公園でした。
    また来年も行きたい!と思える場所です。  閉じる

    投稿日:2013/05/20

  • 5月7日にツアー旅行でオランダに行きました。キューケンホフ国立公園に午後2時ごろ到着し約2時間観光しました。今年は寒かった...  続きを読むそうで、例年ならチューリップも終わりの時期なのに真っ盛りでとても見ごたえがありました。あれだけの種類の多さと数の多さにびっくりです。  閉じる

    投稿日:2013/05/14

  • 始発のバスは並びました!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 1

    スキポール空港から、平日8:30の始発バスで行きました。
    8:15に並び、5番目でしたが、8:25には100mの行列となり...  続きを読むました。

    遅いと座れないばかりか、
    中には乗れなくて次のバスになった方もいらっしゃいました。次のバスは30分後です。

    また11時くらいに帰りましたが、大渋滞となっていました。
    できるだけ早い時間か、夕方頃に行かれることをオススメします。  閉じる

    投稿日:2013/05/13

81件目~100件目を表示(全171件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 9

PAGE TOP