1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. クロアチア
  5. その他の都市
  6. その他の都市 観光
  7. ビシェヴォ島の青の洞窟
その他の都市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ビシェヴォ島の青の洞窟 Modra Spilja Blue Grotto

洞穴・鍾乳洞

その他の都市

観光の所要時間:
1日

このスポットの情報をシェアする

ビシェヴォ島の青の洞窟 https://4travel.jp/os_shisetsu/10265814

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(23件)

  • 『BISEVO島・青の洞窟』
    BISEVO島で青の洞窟に行くボートに乗り換えて、5~10分、
    青の洞窟の入り口が見えて...  続きを読むきます。入り口が狭いので、しゃがんで中に入る。
    すると目の前になんとも言えない青い綺麗な世界が見えます!!
    ◎写真よりも実際に見た、青の洞窟は、もっと素晴らしいです♪
    http://4travel.jp/traveler/3009360/album/10490545/


    <フヴァルから『BISEVO島・青の洞窟』ツアーの旅行会社>

    『ATLAS(アトラス)』 www.atlas-croatia.com <『アドリアーナホテルの隣』>

    『PELEGRINI TOURS』 www.pelegrini-hvar.hr 
    <『リーバヨットハーバホテル』の前海沿いの通りの郵便局の隣 >


    ◎BISEVO島(ビシェヴォ島)に行くには、フヴァル島からのツアー、ヴィス島からのツアーなどの方法があります。
    フヴァル島から行く方法を選択しました。フヴァルに3泊しました。
    前日にフヴァル島で→『ATLAS(アトラス)』 『PELEGRINI TOURS』に、『BISEVO島・青の洞窟』ツアーが日曜日(翌日)にあるか聞くと、2つの旅行会社ともツアーがなかった。

    天気が悪いと行けない可能性があるので、『ATLAS(アトラス)』でおばちゃんに日曜日に『BISEVO島・青の洞窟』に絶対行きたいので、行けないかと頼んだら・・・・
    ボートの写真を見せて、料金表を見せて『8人集まれば、ツアーを催行する』といわれて、ホテルを教えて連絡待ちになる。
    30分後ぐらいに8人集まったと連絡があり・・・(8人)少人数ツアーを催行してくれることになった。『BISEVO島・青の洞窟』に行けることになる♪
    『ATLAS(アトラス)』で『BISEVO島・青の洞窟』特別ツアーをしてくれました。

    <行ったツアー>
    ◎フヴァル島から1日ツアーで、『青の洞窟』・『BISEVO島』を中心に回り、島の西側にある『PORAT BEACH』で海水浴☆
    『緑の洞窟』はボートが小さいので、ボートのままで入りました☆
    ボートが小さいので、大きい船が近くを通ったり、スリルがあります!!
    『青の洞窟』が見れてテンションが上がり、少人数で楽しいツアーでした☆
    (2010年7月 1クーナ=16円)(1人・450クーナ)

    <通常ツアー>
    ◎『BISEVO島・青の洞窟』ツアーがある日は、(1人・ランチ付・330クーナ)で、大きい船で大人数で行きます。(青の洞窟・30クーナツアー代金に含まれていいます)
    青の洞窟、緑の洞窟、ヴィス島のコミージャによります。


    ☆『BISEVO島・青の洞窟』ツアーから帰ってきた後に見かけたのですが、
    『リーバヨットハーバホテル』の前海沿いのとおりに看板立ててあり、ツアー募集している人がいました。看板には、『青の洞窟』、『ズラトニ・ラット』が書いてました。
    そこで、翌日に行った『ブラチ島・ボル』ツアーを予約しました。

    『ATLAS(アトラス)』『PELEGRINI TOURS』の他にもツアーを出しているところがあります。



      閉じる

    投稿日:2010/12/29

  • Bisevo島の青の洞窟に行くには

    • 5.0
    • 旅行時期:2008/08(約16年前)
    • 5

    個人でBisevo島の青の洞窟に行くにはどこかの街から現地ツアーに参加する必要があります。

    Vis島まで行けばVis...  続きを読む、Komizaのどちらの街でも現地ツアーがありました。
    ツアーの開始時刻は大体朝の10時前後で、青の洞窟に行くだけのツアーやその他の観光地も回るツアーもありました。

    ただ、私は昼頃にKomizaに着いて、どの旅行会社も看板を見る限り午前中のツアーしかなかったので、12時過ぎに旅行会社のカウンターでダメ元で今日青の洞窟に行く現地ツアーに参加したいとリクエストしたらタクシーボートをチャーターしてツアーをアレンジしてくれました。

    当日朝にスプリットからVISに行くフェリーに乗ったら恐らく通常の現地ツアー時刻に間に合いませんが、諦めないでリクエストしてみてください。

    VISで参加するよりもKomizaから参加したほうが全体的に安いです。
    VISからKomizaまではバスで15分程度で片道20HRKなので移動は簡単です。特にフェリーの着く時間に合わせてバスがあるので実際の待ち時間はそう長くないはずです。

    なお、一番良い時間帯に青の洞窟を見るには、VIS島で前泊して当日朝の現地ツアーに参加するのがベストでしょう。
    VIS島は宿の確保が困難なので、事前に予約して行くか島に着いたら真っ先に宿を取ってください。  閉じる

    投稿日:2008/08/10

  • 「青の洞窟に行ったら是非やってみて」

    宿泊していたSobeのオーナーに言われたこと。
    それは、洞窟に入って水面にタ...  続きを読むッチすると

    「miracleでamazingな現象がおこるかも」

    どんな様子かは、行ってからのお楽しみのために、ここでは秘密。

    私はフヴァル港にある旅行会社主催のツアーを利用して青の洞窟へ行きました。
    http://www.pelegrini-hvar.hr/

    Visヴィス島の端にある小さな島Ravnikラヴニク島緑の洞窟→Becevoビシェヴォ島青の洞窟→Visヴィス島コミジャ

    フヴァル発午前9時30分ー夕方6時頃帰港する、ランチ付きのツアーです。
    シーズンによっては催行していないこともあるので、
    出発前に確認してみてください。

    そうそう、このツアーに参加する方は水着を忘れずに!
    最初に寄る緑の洞窟で停泊して泳ぐことができます。  閉じる

    投稿日:2011/08/01

21件目~23件目を表示(全23件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP