1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. オセアニア・ミクロネシア
  4. オーストラリア
  5. クイーンズランド州
  6. ケアンズ
  7. ケアンズ 観光
  8. グリーン島
  9. Q&A
  10. Q&A詳細
ケアンズ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
グリーン島 Q&A一覧に戻る

グリーン島の過ごし方締切済すぐに!

ももりんごさん

by ももりんごさん

  • Q&A投稿日:2010/08/19
  • 4

8月22日からオーストラリア旅行にツアーで行きます。
到着日は昼からグリーン島半日観光(滞在2時間半)が付いています。
グラスボートも付いているので30分は使うとして、残り2時間おすすめの過ごし方はありますか?
連れが高齢のため、海に入らないでの過ごし方を教えてください。
歩くのは問題ありません。
よろしくお願いします。

回答の受付は終了しました

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

回答(4件)

  • やじさん

    by やじさん(ケアンズでの回答数:107件)

    • 回答日:2010/08/21
    • 実体験:あり

    ケアンズ大好きな者です。
    グリーン島は、日本人御用達になっているので不便はないと思います。
    到着したその日に行くなら、必ず船に乗る1時間前までに日本製の酔い止めを飲みましょう。(軽く何か食べてから)
    港は穏やかでも、海へ出ると波が荒い事も多いです。
    ゆっくりのんびり島内を散策するのが良いと思います。
    敷物を持っていって、海をのんびり眺めるのも良いと思います。
    船の中は、クーラーがかなり効いていると思うので上着はあった方が良いですよ。

    質問者からのお礼
    やじさん、アドバイスありがとうございます。
    敷物は思いつきませんでした。持っていきたいと思います。 by ももりんごさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • ぽんぽんさん

    by ぽんぽんさん(ケアンズでの回答数:6件)

    • 回答日:2010/08/20
    • 実体験:あり

    こんにちわ。

    私は、到着日は疲れているので‘グリーン島でお昼寝’をするタイプです。

    海に入らないとなると、小さいですけどワニ園を見に行ったり、島内遊歩道を歩いたりですかね。
    別料金でよければ、オプションでパラセイリングなども水に濡れないですむはずです。オプションは行きのボート内で日本人スタッフに営業されますのでいろいろ聞いてみるといいとおもいます。

    または、やっぱりお昼寝です(笑)
    有料パラソルエリアが桟橋から見て左側(プールの奥)にありますので、借りて波打ち際でお昼寝・読書などもいいものです。こちらがわは魚が少ないのか、ビーチはそんなに混んでません。

    楽しい旅を♪

    質問者からのお礼
    ぽんぽんさん、アドバイスありがとうございます。
    ビーチでゆっくりも贅沢な過ごし方ですね。
    営業も聞いて、検討してみます。 by ももりんごさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • yasyasさん

    by yasyasさん(ケアンズでの回答数:33件)

    • 回答日:2010/08/20
    • 実体験:あり

    最近の情報は分かりませんが、以前に私が
    半日ツアーでグリーン島に行った時は熱帯
    雨林散策ツアー(所要20分)に参加したり、
    あとはシュノーケリングを楽しんだりしました。

    過ごし方としては、
    ・島内一周散策
    ・グラスボート
    ・南洋生物館
    ・プールまたはビーチで水遊び
    などが挙げられます。

    グリーン島は、あまり期待しない方がいいです。

    私が訪れた時の詳しいレポートがありますので、
    次を参考にご覧ください。

    http://yasyas.web.infoseek.co.jp/
    (オーストラリア編をご覧ください)





    質問者からのお礼
    yasyasさん、アドバイスありがとうございます。
    熱帯雨林散策ツアー、連れが好きそうです。
    旅行記も早速拝見してみます。 by ももりんごさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • みっちゃん1636さん

    by みっちゃん1636さん(ケアンズでの回答数:1件)

    • 回答日:2010/08/19
    • 実体験:あり

    ももりんごさん、こんばんは!

    以前グリーン島へ行った時、天気は良かったのですが風が強く波が高かったので予定されていた体験ダイビングが中止となり散歩や日光浴、シュノーケリングなどで終わった経験があります(T_T)

    1回しか行ってなくてこんな感じなのであまり詳しくないですが、

    水中観測室…横壁にある丸窓から水中を見るもの。(有料)
    島内散歩…外周約1.6kmを散策して亜熱帯植物や生物を見る。
    ミニ水族館…「マリンランドメラネシア」という名前です。メインはワニ。時間が合えば抱っこや餌付けができるようです。(有料)
    散歩を中心に観測室とミニ水族館へ少しよる程度になると思います。

    ほかにも2時間でギリギリかもしれませんがスパ&マッサージも考えられます。

    ツアーということなので日本語ができるガイドがいるはずです。
    言うまでもないかもしれませんが最新情報や旬な情報などはその方に聴いてみるのがいいと思います。

    フォートラベルに47あるグリーン島の旅行記を差し置いて他サイトを推薦するのは多少心苦しいですが詳細などいろいろ載ってますよ(回答はこの文だけで良かったのかも…)

    グリーン島の旅行記、口コミの頻出単語は「船酔い」のようです。お気を付けて!

    みっちゃん

    質問者からのお礼
    みっちゃん1636さん、アドバイスありがとうございます。
    実際に行かれた方のお話はとても参考になります。
    教えていただいたサイトものぞいてみたいと思います。

    by ももりんごさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP